//=time() ?>
ヘタリアでアーサーさん。未完成に見えるでしょうが未完成です。まあ、塗り練なので。
2巻表紙のアーサーさんイケメン過ぎですよね。普通に2巻買おうとは思ってましたがほぼジャケ買いの勢いでした。どう考えても八頭身有ります的なモデル体型ry
#フォロワーさんが私の画像欄から気に入った画像と共にすごく雑に私を紹介してくれる 紗久楽さわ先生 @climnon 単行本をジャケ買いしたのが出逢いです。私がより一層江戸にのめり込むきっかけになってくださった漫画家さんです!LOVE
色文字構成全てに惹かれ恐らく初めてジャケ買いしたジャケット。ファンになって最初の10年くらいは曲重視だったから買う頻度が少なかったけど、蝶以降からジャケも買う判断基準になって今や全種買いです。
#ジャニーズ推しジャケ選手権
ろりすたいる☆がばーずのCDのジャケットのヤツ。思わずジャケ買いした。CDの内容もめちゃよかった。いい買い物をしたと思った。
#このツイートを見た人は武器ならなんでもいいので好きな武器晒せ
アイマスCDMA3亜美、律子なんとか特典付きで買えました…亜美の方が異常に売れていてこの国の未来は危ういとおもいました。でもジャケ買いしてもしかたないよね。
#imas
フランス版「Woodstock」11巻が9/30発売されましたが、英語表記ってだけでこのカッコ良さ、、絶対ジャケ買いしますよね! http://t.co/nemRWtzVqP フランスにお友達がいる方は、ぜひ教えてあげて下さい!!
買う予定なかったエヴァのリマスター盤、あまりの格好良さにジャケ買いしてもうた。
オリジナル盤がCD発売のアナログ化ってどうも抵抗あるのだけど、今回の為に海外の著名なエンジニアが手間かけてアナログリマスターしたとか。効果のほどは如何に?
Signalize!のジャケットがどストライクすぎてジャケ買いしてアイカツ!を知って2年半くらいになるけど後にも先にもジャケ買いしたアニソンってこれだけだ。
レゲエとかはジャケ買いよくしてたけどw
魚雷映蔵デザインのオムニバス UNDER THE KYOTO。「初めてジャケ買いした」なんて声もあるみたいで本当に絵描き冥利に尽きます。販売は京都、大阪、名古屋、新宿、渋谷のタワレコにて!
http://t.co/GArt4nYDRB
桜川園子さんの猛禽ラヴァー
ワンコ系攻めにクールなイケメン受の幼馴染みカップリング。ジャケ買いしたんだけど、中身の絵柄は今時よりは、前な感じの印象を受けた。んー、読んだあと記憶にあんまり残らなかったかな;;;;
こんなんジャケ買いするしかないじゃんか。
何と戦ってるんだ?
https://t.co/sWCF7q6B4J
最後に束原さきさん。これは完全にジャケ買いしたやつ。表紙はとても繊細で内容もシリアスよりかなーって思ってたらシリアスではないです!どちらかというとほのぼの。気に食わないやつと急接近して気になるアイツになっちゃう感じ。テンポも違和感なし