ナタリーも資料がほとんどない
怪我をしたディラン君を助けてくれたパート2
トーテという街に住んでいる。非戦闘民にしては珍しく魔法が使える子。2、3年前にディラン君に助けてもらってから、ずっと彼のことが頭から離れなかった。当のディランくんはナタリーの名前すら知らず!ひどい!

0 2

支援者2
○エスラティオス
髭のおじ、お爺さん。彼も資料少ないのでここで。リタの魔道士という伝説に残る魔道士の1人。色々あって大怪我したディランくんを助けてくれる。1人で冗談を言って笑ったり、つかみどころのない変人。杖にひっついている魔物のポルシャンは本物で、しかも喋る。

0 1

○アルベルティーネ
下の名前は不明。薔薇の魔女としてディクライットでは有名で、エドワードとシャンテルと親交が深かった。未来が見える力でティリスさんの危険を察知し、手紙を送った。ディラン君を手助けする。

0 1

両親の画像はほとんどないのでこっちで!左:エドワード 右:シャンテル
2人とも優秀な騎士団員。おしどり夫婦で有名だった。旦那が妻を溺愛。
ディランくんが9歳の時、事故でその命を落とす。フィリス夫妻と仲が良く、何かあったときは兄弟はそちらに引き取られることになっていた。

0 2

○クラウディウス王
ディクライット王国の王。
最愛の妻リアナを早くに亡くし、跡継ぎのいない王。ディランくんが幼い頃から彼と親睦が深く、両親を失いながらも懸命に騎士団で働く彼に世継ぎとして養子に来ないかと提案したほど彼のことを大事に思っている。色々な面で少し頑固。

0 2

○フィリス・バスティード
若い時のイラストばっかりになってしまった。ティリスさんのお母さん。
両親を失ったディラン君とロナくんを引き取って一時期いっしょに暮らしていたため、彼らの親でもある。
旦那をある理由により失っているが、ティリスさんにはその理由を教えていない。

0 1

○ヴァリア・ハイゼンベルク
長髪が似合う男子選手権3番位には入る(?
金髪と思われがちですが黄髪、難しい。
実はディランくんのお家の親戚。下手をすれば一緒に暮らしてた可能性もあったりで、本人もディランくん兄弟のことを気にかけている。けど騎士団では親戚というより仲間という関係性。優秀。

0 1

またぼやぼやでごめんな!結衣菜の下にいるのはチッタくん!彼は外伝主人公のディランくんと、ヒロインティリスさんの幼馴染みなのでそこそこ今回も出ています。自分の周りの人が大事なのでみんなが傷付けられると怒ったりします。いい子。

0 5


🎃HAPPY HALLOWEEN!!!🎃
ラル、ディラン、セス、ルフ!!

3 6

さっき描いた子は前作ったオリキャラでディランくんって名前です!

0 0


女装してうちのディランが参加します!!!
大好きなおじいちゃんが来るので1位取る気で挑みます( ˘༥˘ )

0 8

とーやさん ちのディラン・シーガーくん

5 21

1年位前に描いたディラン。
まだマウスの操作に慣れていない頃。

・・・今でも、まだ慣れてませんけどね。

5 55

ヴェノムが宿主を身体構造から改造することは限定的であり、エディは自ら左手を切り落としたので、ヴェノムビームが出る側の手は特殊な構造になる事が重要だと思うので、これは作画ミスだと思いたい。
数ページ前ではディランが左手でビームを出しているので。

0 17

ラストワルツの時のボブ・ディランです。

帽子を深々と被り、颯爽と登場したディラン・・・
カッコよかったですよね~。w

Forever Young !

6 65

一年?まえの
スドリカ最近またやってて!スドリカはいいぞ!!
描いてないけど推しはディランです

2 4

『──昨日の夜気になってたこと調べてたら朝になっちゃって死ぬほど眠いけど授業は受けたいディランくんと、ディランくんの挙動が怪しいので心配なティリスさん』です。

2 7

『ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった』をオンライン試写で拝見。
ボブ・ディランのバックバンドで活躍し、やがて世界的な名声を得た「ザ・バンド」を描いたドキュメンタリー。兄弟愛で結ばれた友情に胸をうたれ全篇から溢れるロバートソンのザ・バンドへの深い愛情に目頭が熱くなり涙が頬をつたう。

8 14

オリキャラのディランちゃん描いた((
少しだけ塗り方と目の書き方変えた!!意外に上手くいったのでは?






1 13