//=time() ?>
おは矢矧!
今日はガンダムUCにて元々マリーダ中尉の機体でありオーガスタにて保管されていた「量産型キュベレイ」です!搭載されているファンネルは30基で背部には火力増強のためアクティブカノンが装備されています!搭乗者はプルシリーズが前提のためプルシリーズの量産も含め量産型となっています
#ガンプラ好きと繋がりたい
この連休でガンダムAGE-FXをオリジナルカラーで製作☺️
製作中に妖怪パーツ隠しに遭遇してCファンネル1基パクられた_:(´ཀ`」 ∠):
アニメ作品自体の人気はあまりないように思うけど、AGE-FXはカッコイイと思うのです\\\\٩( 'ω' )و ////
#バトオペ2
#CCAMSV
#ベルトーチカ・チルドレン
#未実装機体
ナイチンゲール
所属:新生ネオ・ジオン軍
武装
大型メガ・ビーム・ライフル
ビーム・トマホーク
ビーム・サーベル×4
胸部バルカン砲
マイクロミサイル×3
腹部メガ粒子砲
隠し腕
ファンネル×10
シールド
サイコフレーム
武装
ビームライフル
ビーム・サーベル×3
60mmバルカン砲×2
右腕部マシンガン×1
右腕部ビームガトリングガン×1(Ver.ka)
ニュー・ハイパー・バズーカ
フィン・ファンネル×6
ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー(ハイパーメガビームランチャー)
シールド
サイコフレーム
#完全に一致では無いのだが何となく似てる
ところで
ファンネルミサイルとは('_'?)
教えて
あまどぅ~!
‥
‥
‥様~!🍵
クロスボーンガンダムゴーストのコンテストに応募したサーカス機。
2基の球形のビットで敵を牽制しつつ、パラサイトファンネル(尖がった黒いヤツです)を敵MSに取りつかせて機体のコントロールを奪う、と言う設定でした。
一応フェイスオープンもします。
#クロスボーンガンダム
#長谷川裕一
ベルチルの小説の挿絵なんだけどねこれ、どう見てもサザビーなのよ。んで、この後のページで白黒のイラストで改めてナイチンゲールが描かれてそれが正式なナイチンゲール、のはずなんだけど、ファンネルが6機になってて、でもこのイラストでも片側5機ずつ出っ張りあるんや(1機は裏側にあるので見えない
ハサウェイ
とりあえず通常ミサイル撃つ
迎撃させて
ファンネルミサイルと通常ミサイルを混ぜて撃つだと思う
ミサイルは1枚2枚は通常ミサイル
最後のはファンネルミサイル
週刊日羽インダストリィ(夏バテ)
「νガンダム」
お化けみたいな強さのアムロが乗ったお化けMS
代名詞とも言えるフィン・ファンネルの他
エースパイロットが艦砲射撃と見紛うレベルのビームライフルや、やたら長いビームサーベル、強々バルカンその他強力な武装を持つ
パンチもめちゃくちゃ強い
ミノフスキークラフトというか浮遊魔法使う時はこういう感じに肩裏のマント部分が風を「捕まえる」感じに羽のように開いて飛ぶ。
ファンネルミサイルは苦無のようなもので気を込めて投擲すると先端に光刃を出して追尾・対象を射抜く
・巨体を大量のバーニアで姿勢制御する高機動機というコンセプトはジ・O
・流線型のファンネル使いというデザインはキャベレイ
のオマージュと考えるとナイチンゲールはシロッコとハマーンの遺志を受け継いだ機体と言えるかもしれません。
シャア総帥は物凄く嫌がりそうですが。
6回攻撃の内の5回、召喚獣を退去させるとイベントで再召喚するほど維持に拘るファンネル好き。それを逆手に取る。零式竜殺しの貫通効果は敵対召喚によって成立させるもので召喚・付帯で埋まっている相手に打つとキラー効果の比6が加わる。アイテムと付帯で確保した回避力で後はオゴるまでぶちこむ。