//=time() ?>
「欲しくない欲しくない」と数年間言い続けて、ついにiPad Pro買った。「鉛筆のタッチも出せるって、そんなわけないだろ」って思ってたのを謝りたい。ペーパーライクのフィルムを貼ってAppleペンシル使ったら、書きごたえも描画も本当に鉛筆でスケッチしているみたいで、ちょっと感動
surfaceの保護シートベキベキになってたから買い替えついでにペーパーライクフィルムにしてみた(・ω・)ウオオオオオ滑らない!楽しい!!!落書きはかどる!!
液タブ来たのでちゃちゃっと試し書き。モニタ色とディスプレイの色が若干違うとこに気を付けてショートカット位置に慣れれば大丈夫かな。ペーパーライクフィルム使ってみたけど、線画ペン入れする人は必要かもしれないがアナログペン入れに慣れてるとちょっと書きにくく感じる。
四号さん。うまく書けないんですけど、フードでめちゃくちゃかっこいいんですよ。ンヵ月ぶりにペンタブのほうで絵を描いたのですが、やっぱり描きやすいですね。ただ、筆圧が強すぎるのか、ペーパーライクフィルム貼ってると芯の減りが凄い
液タブがうちに来たぁ💕
割と楽に繋げられたんで色々と触ってみた~
まだ慣れてないけど楽しぃ~😆
ペーパーライクの保護シートにしたら数時間でかなりペン先削れたwww
予備ペン先いっぱい買ったから慣れるまで頑張ろう!
ただ机に置けず膝の上に置いてるから首痛い・・・
よし、原稿頑張ろう
眠いラクガキ。絵をUPすると、ここがおかしいという箇所がわかるので修正の参考になります。(直してもおかしいのには変わりない場合が多いですが)そういえばペンタブにペーパーライクのシートを貼ったら、確かに描きやすいけどペンの芯の減りが早い‥‥1か月もたないのかあ。
これは昨日カラオケボックスでペーパーライクの保護シートだとペン先が鬼のように削れるという話をしながら鬼のように削れる人のアイパッドで描いたものです
バニーねね子さん。(ポニーテール)
ペーパーライクフィルム書き味いいけどマジでペン先削れるな…というか、ペン先どころかペン本体が削れててビビったぞい。
\お知らせ/
ELECOMさんから発売の『ペーパーライクフィルム』のPOP用イラストを提供させていただきました!(1枚目は描きおろし)紙のような書き心地、が特徴の保護フィルムです。全国の家電量販店などで設置されているはず~とのことなので、お買い物ついでにチラッと見ていただけると嬉しいです!*
サーフェスちゃんのディスプレイがまるで紙のように描けるという噂のペーパーライクフィルムを買ってみたので
使い心地のテストを兼ねてちょっと今僕の中で熱いネト充のモリモリちゃんをrkgkしてみたりなど