//=time() ?>
1T6P
洞察鳩「距離を取れました。再攻撃開始」
(勝ち筋が見えてきました。一撃離脱、これしかありません)
離脱状態のままフェイズを跨いだ為白兵状態を解除。
洞察鳩は大型ミサイルで攻撃。
威力3 誘導により必中。
機動力10→ 9弾数3→2
#30MM目覚める青のイシ
プロジェクト・プルート(アメリカ)
原子力巡航ミサイル計画。動力に核を使い、放射性物質を撒き散らしながら低空をマッハ3で飛行し、複数の核弾頭を敵国へ運ぶ。おっかねぇ..
安全にテストする場所がないことに気づき計画は終わった。
連続突進攻撃にマイクロミサイル発射と、まさに猛牛を思わせるモンスターバイク。
カブトに負けず劣らずの男のマシンだ!
そんなマッスルマシンを軽々と駆るシャーリー。
カッコよすぎ!
ほんとシャーリーは最高だぜ♡
#ゴーゴーアリスギア
改憲や軍事増強・ミサイル配備、敵基地攻撃など、中国敵視政策は危険である、日本は戦場になり、死地に追い込まれる。#殺意には殺意が回ってくる #改憲反対
1T4P
洞察鳩「こうも接近されるとミサイルは撃ちづらいですね。一旦距離を取りましょう」
洞察鳩は離脱を宣言、離脱状態になります。(白兵も継続)
(あの強化システムは長くは持たないはずなので時間を稼げば。それに追ってくればあの手もありますし)
#30MM目覚める青のイシ
ビッグホイール(カナダ)
ミサイルサイロなんてただの的だ!どこでもICBM撃てるように機材諸々を一気に運べる巨大車両を!と考案された移動式ICBM発射機。
それにしたって名前が安直すぎる。兵器も名前もセンスが絶望的だ。
#今月描いた絵を晒そう
ここ数日の成果
3つ目の鎌が一番時間かかっています
扱うことができたら
一度に何十人も斬り刻み
マシンガン1000発を防御
しかも対戦車ミサイルとライフルの弾にも
対応できる
弱点がない
とても恐ろしい鎌です
ポーランド🇵🇱GPM社
2月の新作ペーパークラフト
昨年リリースの話しがあった1/200のモスクワがやっと登場。
S-125地対空ミサイル&20ミリ対空機関砲搭載ハーフトラックと対空車輌は共に1/25スケール。
トリが1/200スケール日本海軍重巡洋艦「足柄」
と、急にいっぱいイロイロ新作発売🎵
洞察鳩「まさか飛行可能になるほどの出力上昇とは……。ならば早急に叩き潰すべきでしょう」
1T2P 洞察鳩は大型ミサイルで攻撃。
威力3 誘導により必中。
機動力11→10 弾数4→3
#30MM目覚める青のイシ
@kuuri20102014 リーネ「牽制のつもりかしら?こちらは正攻法で行かせて貰うわ…!」
相手の動きを止めるように、大型ライフル、ビームキャノン、ミサイルと多彩な攻撃を繰り出していく…!
ヤマトⅢの冒頭で惑星破壊ミサイルとの接触事故で沈んだ太陽観光船はロケット型にアンテナマストなどの船舶要素が追加された船でしたな
船内に展望ラウンジのあるクルーズ船という性格上乗客が自由に動ける余地の少ない座席型の航空機スタイルでは都合悪かったんだと思うけれど https://t.co/mogld56pQQ
表現規制の都合上、🛎🛎は消したり隠したりせざるを得ませんでした(修正したら即効承認出た)。
もったいないので修正前をお見せします。
あの寸胴に、戦闘機のミサイルのように🛎🛎が搭載されている姿こそが可愛さだと思うので無念極まりないですが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。