//=time() ?>
『STEREOPHONIC ISOTONIC』
非常にロコロコしい歌詞が楽しく、ポップさと柔らかさを併せ持った独特なメロディーで、聴くたびにロコが愛おしくなる。
SFYカードでの、色の無かったロコの世界が鮮やかになるという演出も素敵。
#ミリシタ心の1曲
#ミリシタ心の1曲
ネタ曲かもしれないが、それだけでは終わらないよさがある。
フルを聴けば印象ががらりとかわる味のある1曲を!
『Do the IDOL!! ~断崖絶壁チュパカブラ~』
#ミリシタ心の1曲
クルリウタ
曲の歌詞もだけどドラマCDの内容が私の想像してた女の子アイドルの域を超えてて、こういうのもアリなんだ…と衝撃を受けました。好き。メイドの衣装も好き
虹色letters
最初美也とエレナって聞いた時はなんでまたこの組み合わせ?って思ってすいませんでしたいざ始まってみたら最強の激エモユニットでした
とにかく声の相性が素晴らしいしドラマも最高だからみんな聴こうね
あと6thでカバー曲に笑って!選曲した人は神だとずっと言ってる
#ミリシタ心の1曲
いっぱいいっぱい #ミリシタ心の1曲
【※コミュのネタバレあります※】
云わずと知れた秋月律子神の持ち歌。めんどくさい律子コミュでは他ではあまり見受けられない新曲でなく「持ち歌」としての実装。いずれ正規コールの対応と最後の「大好きー!」の修正は望みたい。のり子コールが可能なんだから。
Flyers!!!
#ミリシタ心の1曲
スロットのミリシタを打ってこの曲の百合子ちゃんを見て1発ではまってしまった。今でもセンターにして1日1回はプレイしてます(*•̀ㅂ•́)و✧
丁度4周年イベントの時から初めて最初のSSRも百合子ちゃんでした(´-ω-)ウム
#ミリシタ心の1曲
#nowplaying 月曜日のクリームソーダ 96kHz/24bit by Jelly PoP Beans [ロコ (CV.中村温姫)、舞浜 歩 (CV.戸田めぐみ)、永吉 昴 (CV.斉藤佑圭)、周防桃子 (CV.渡部恵子)] on #onkyo #hfplayer
#ミリシタ心の1曲
咲くは浮世の君花火
初めてミリシタに触れた時の曲がこの曲だったのは、今考えても運命だったよね! 紗代子ちゃんがリーダーたるのに相応しい、元気で熱くて応援してくれて、でもどこか花火や青春のような儚さがあって… 心の曲だなあ!!!
「真夏のダイヤ☆」
この曲は夏のことをよく表していて、イベントが終わる数日前にミリシタに参加したばかりです。その時も階層化できるといいですね。
#ミリシタ心の1曲
https://t.co/sfx30gPOmO