//=time() ?>
#10年後の小学生は知らない
今から10年後の2030年、その年から約30年前にムシキングというゲームが社会現象になるほどの大流行を巻き起こしたこと。
それまでの間に一回は復活してほしい。ムシキングが10年後も忘れられないゲームであってほしい。
#ムシキング
DS版ムシキング2公式サイトを久々に見て来たんですが、これ本編のラスボスに書く説明文じゃないでしょ
https://t.co/VzPDcu7T0u
#休校期間に子供に見せたい名作アニメ上げてけ
その2
・人気ゲームのアニメ化 森を悪い奴らから守る冒険物語 ムシキング
・奇妙な出会いが様々な運命と絡み合う なるたる
・王獣を操れる少女の波乱万丈な人生を描く 獣の奏者 エリン
・今話題の冒険物語 まだ見ぬ深淵へ挑む メイドインアビス
#ムシキング
#ヘルクレスリッキーブルー
#ヘルクレスリッキー
ヘルクレスリッキーブルーとヘルクレスリッキーを描きました。
リッキーブルーはムシキングであまりいい思い出がないんだよなぁ…。インパクトはあるけど。
それにしてもなぜ通常リッキーが参戦しなかったのかな…?SBMのEDにはいたけど。
皆さんが自己紹介をしてるからとりあえず自分も波に乗ろうかな。
改めて、AOBA HATUKARIです。
カセキホリダーを中心に、コトダマン、ムシキング、WWE、オリキャラ制作など、とにかく多趣味な人です。
@Dynastes_Jojos #ムシキングスピリッツ
VOCALOIDのIA -ARIA ON THE PLANETES-。虹色の魂をもつのでニジイロ、イメージカラーの桜色にちなんで「桜の季節を告げる者」、色合いはハナカマ。また彼女たちのモットー「life,love,peace」をlife=「『命』ある宝石」、loveはニジイロの紋章で表現しました。
ノーピス ウサラパ (恐竜キング)
第3ステージに出てくる ムシキング同様、キャラがヒントをくれるが、小学生の脳にとっては難解 使う恐竜も強いので、普通に痛い攻撃を食らう
余談ですが、僕はこの2人に性癖を歪められました その点でも苦しめられた敵と言えますね(だれうま)
@have_ball ムシキングさんへ……白石くんとのデート中にクラスメイトのモブに絡まれて白石くんをとられてイライラしてるけんやくんです……デート服は星柄ズボンのトンチキ勝負服です♥️
@Dynastes_Jojos #ムシキングスピリッツ
ずんだ餅へのこだわりが強い「東北ずん子」。彼女の得意技「ずんだアロー」にかけてグリーンアロー。おたすけはイメージカラーの緑色の昆虫から矢っぽいカブハナ、相棒の精霊(ずんだもん)がいるのでサカダチ、チャームポイントの太もも→昆虫で太ももといえばバッタ(続)
@Dynastes_Jojos #ムシキングスピリッツ
前回の「大人の魅力」にも該当しそうなツワブキダイゴ(ポケモンRSE/ORAS)。鋼タイプっぽいムシを、とタランドゥス。相棒のメタグロスが蜘蛛に例えられることもあるのでオーナメンタルで表現。あと石マニアらしく肩書が宝石関係のカードが多めです。
穂村すず子、リル、マルスゾウカブト対アダー、ヘルクレスエクアトリアヌスブルー
#WIXOSS
#ムシキング
#ムシキング生誕祭2020
#対決希望
#実現希望