今日は モフよ〜
5月30日が「ゴミゼロの日」であることにちなんで日本電機工業会さんが記念日にしたモフ
モフもモ掃除を楽にしたいモフね꒰ ˘͈௰ ˘͈ ૢ꒱✨
モフはあの掃除機が欲しいモフ💕
主さん、旦那さん買ってぇ〜💕

10 88

今日は モフ
こんにゃくの種芋の植えつけが5月に行われることと「こ(5)んに(2)ゃく(9)」と読む語呂合せからモフよ
本格的な夏を迎える前にこんにゃくの効用や機能性を再確認して健康に過ごして欲しいという願いも込められているモフ
ベフ君がモフを作ったモフ…💦

8 72

今日は モフ
人気スナック菓子「とんがりコーン」が1978年から東京地区で発売開始となったことにちなんで製造と販売を行っているハウス食品株式会社さんが記念日に決めたモフよ
とんがりコーンといえばこの食べ方が有名モフよね💕

1 78

今日は モフ
1946年日本で初めてキスシーンが登場する映画である佐々木康監督の『はたちの青春』が封切りされたモフよ
当時映画製作はGHQの検閲下にあり民間情報教育局のコンデが完成した脚本がその前に見せられたものと違うことを指摘した上接吻場面を入れることを要求したモフ

10 98

今日は モフ
1980年ナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)さんからアーケードゲームの「パックマン」が発表されたモフ
カラフルなキャラや特定のステージクリアで「コーヒーブレイク」というデモアニメーションが挿入されたりと凝った作品モフ

3 72

今日は モフ
1952年白井義男さんが世界フライ級チャンピオンのダド・マリノさんに判定勝ちし日本初のボクシングのチャンピオンになったことを祝して日本プロボクシング協会さんが記念日にしたモフよ
バッファーくんが優勢モフけどどちらが勝つモフか行方が気になるモフ‼

4 61

今日は モフ
ロシアの研究員のメチニコフ博士の誕生日(1845年)にちなんで株式会社明治さんが記念日にしたモフ
メチニコフ博士はブルガリアに長寿者が多いこと、ヨーグルトに含まれる乳酸菌の関係性を突き止め免疫に関する研究によりノーベル生理学・医学賞を受賞したモフ

9 99

今日は モフ
1919年現代のけん玉の原型となる「日月(にちげつボール)」が江草濱治さんによって考案され実用新案登録されたモフ✨
その後「けん玉の日」としてグローバルけん玉ネットワークさんが記念日のひとつに決めたモフよ💕
モフの技を見て欲しいモフ〜✨

8 85

今日は モフ🍸
『バランス』というアメリカの雑誌に「カクテル」という名称が初めて登場したことで記念日にしたモフ
カクテルは基本的にはベースとなる酒に他の飲料(酒、ジュース等)を混ぜた飲料のことで古くは古代ローマや古代ギリシャでも飲まれていたとされてたモフよ

7 73

今日は モフ
近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールさんの誕生日にちなんで決められたモフ
1965年から国際看護師協会さん(本部:ジュネーブ)はこの日を「国際看護師の日」に定めているモフよ
普段の労いを込めて主さんにビタミン剤のお注射しモフ♥

4 74

今日は モフ
「ご(5)とう(10)ち(1)」の語呂にちなんで日本ご当地キャラクター協会さんが記念日に決めたモフ
地域の活性化を目指しご当地キャラ同士の連携を深めそれぞれのローカルキャラクターを全国に発信することが目的モフ
モフも愛されるご当地キャラになりたいモフ

5 70

今日は モフ
英語で5月は「May」メイでそして10を「ど」と読みモフ
ふたつを合わせて「メイど!」といった語呂合わせなるモフよ!
モフはメイドさんになってお給仕するモフ
もちろんヤギ男君も♥
ご主人様モフに何なりとお申しつけを~(*´ω`*)♥

5 65

今日は モフ
東京アイスクリーム協会(日本アイスクリーム協会の前身)さんはアイスクリームの消費拡大を願って東京オリンピック開催年の1964年にアイスクリームのシーズンとなる連休明けの5月9日に記念日として色んな施設へのアイスクリームのプレゼントをしたモフ

3 71

今日は モフ
1997年にJA沖縄経済連(現:JAおきなわ)さんと沖縄県が決めたモフよ
「ゴー(5)ヤー(8)」と読む語呂合せと5月からゴーヤーの出荷が増えることにちなんだもので沖縄名物のゴーヤーの消費拡大が目的モフ
モフはゴーヤーチャンプル作ったモフ💕
美味しいモフよ

5 89

今日は モフ
「こどもの人格を重んじてこどもの幸福をはかるとともに母に感謝する」ための国民の祝日モフ
1948年に公布・施行された祝日法によって決まったモフ
モフも男の子モフからお祝いするモフ〜🎏
柏餅は美味しいモフね💕✨

5 73

今日は モフ
掃除技術についての研究や普及活動などを行っている一般財団法人日本そうじ協会さんが決めたモフ
語呂合わせの「ゴミ」と「護美」からで「ゴミを減らすこと」と「環境の美しさを護ること」が目的モフよ
この量は大掃除モフか?
主さんも一緒にやるモフ

4 72

今日は モフ
フランスではこの日に家族や友人先生などにスズランの花を贈る習慣があり贈られた人には幸福が訪れるという話があるモフ
スズランには君影草、谷間の姫百合の別名もあるモフ
花言葉は「幸福が帰る」「幸福の再来」「意識しない美しさ」「純粋」モフよ

6 71

今日は モフ
ナポリタンは昭和生まれの日本を代表する洋食であることモフからトマトケチャップなどの製造・販売を行っているカゴメ株式会社さんが昭和の日を記念日にしたモフよ
モフもナポリタンを沢山作ったモフ꒰◍︎'౪`◍︎꒱۶*.+
モフと一緒に食べモフか?

8 76

今日は モフ🐘
享保14年清の商人がシャムから象を連れてきて中御門天皇に披露されたことで記念日になったモフ
象が日本に初めて来たのはのは応永15年6月22日とされており東南アジアから南蛮船で上陸し室町幕府四代将軍・足利義持さんに献上されたのが最古モフ
吸われてるモフか?

2 65

今日は モフ
「よ(4)いつ(2)な(7)」(良い綱)と読む語呂合わせからモフよ
「ロープ」とは、縄(なわ)、綱(つな)、繊維または鋼線をより合わせたじょうぶな綱のことで、また登山の用途に用いる綱を「ザイル(Seil)」と呼ぶことがあるモフよ
秘儀モフの綱渡りモフ✨

3 75