初心者向け の楽しみ方ピクトグラム的なもの
・ラスティフロントは、共有する世界観で二次創作します
・二次創作はこの世界の出来事をなぞってもいいし分岐させてもいいです
・最強メカや無機質すぎるメカよりも、異世界的でポンコツなガラクタを目指しましょう

24 33

帝国軍戦闘機グランバール
まるりょうさんのスケッチを見て一目惚れしたので描きました。
高すぎる次世代機のかわりに現世代機の改良版という設定と、機首下部のアタッチメント式になっている武装ブロックの先進性が気に入っています。

12 26

現在制作中の 短編アニメの背景美術

6 13

アニメーションに登場する予定のメカはこいつらだ!!

9 31

ラスティフロント風落書き。前線へ物資を運ぶ武装輸送船が泊地に停泊している所。コンテナ(黄色部分)の数や大きさにより、船の全長が伸縮する構造。いざとなればコンテナはそのまま投下して身軽になる事も出来ます。コンテナが無い時は船首と中央部をくっ付ける事も出来ます。

35 47

デーヴァ派生系シリーズ
デーヴァIII、デデーヴァ指揮型、デーヴァV

18 27

MOさんの二次小説"操舵手ヘボンの受難"に登場するレマ・ニエン少将を描きました。クルカごときにマジギレする沸点の低い人で、黒翼隊の隊長を務める戦闘機乗りでもある。
彼の小説に出てくる女性でまともな人がいない…

7 15

技術革新に遅れを取るまいと、いつもいつも"誰よりも進んだ最先端"を目指すあまりすべての期待が試作で爆死している。

6 10

パンノニアはかつての栄光を取り戻そうと航空機の近代化に全力を注ぐが、そこで力尽き数十年後に時代遅れの装備をたくさん生み出す結果となった…
時代遅れの戦闘機をどうにか改修・再設計で様々なタイプを制作するもどれも試作機止まり、これぞパンノニアの不憫さである

8 10

はなにも載っていないプレーンスポンジケーキです。
どうデコレーションするかはみんなの自由であるべきです。
「ああ、デコレーションしてみたい」「作ったケーキを見せ合いっこしたい」そんなエネルギーでラスティフロントは動いています。

今後ともよろしくお願いします!

18 18

ラスティフロントの最大の見せ所である、とにかく多種多様の設計思想。気嚢艦、反重力艦、生体艦、クリスタル動力艦、蒸気艦…ありとあらゆるヤラレメカが"物理で殴る"を胸に今ここに世界一つとなり…
今までの爆発要因だった汚名返上と言わんばかりに襲いかかります。

20 21

目覚め作戦は のメインストリーム、つまりあらかじめ決まっている本筋展開のラストに位置づけられる最後の戦いです。
私の中の理想の"王道"を馬鹿正直にぶつけた展開です。

今まで泥沼の戦いを繰り広げていた各国が文字通り団結して無人兵器の本拠地に殴り込みをかけます。

34 52

南のラツェルローゼへの必殺兵器として北のマズルカ将軍をぶつけるのだ

3 13

グランアーキリア!
閣下、ラオデギアパン工房からの義勇軍が到着しました!!
対空砲を対地用に改造した自走砲とのことです!!

14 45

第八艦隊旗艦ヂットラントがいかに攻撃的な戦艦かがわかる図です
御覧くださいこの斉射能力!!瞬間投射火力は戦艦3隻分に相当します!!

24 42

実はサンフーが使う浮遊装置はこいつの旧兵器()まだ出来てないんん

1 9

カノッサ湿地帯に突如現れた長砲身75mm。
人知れず現れ、超長距離から正確に撃ってくる。
真っ暗闇の夜でさえそいつは狩りをやめない。

帝国軍の戦車兵からは"巨人"と恐れられたという…

65 90