//=time() ?>
元気になったので色まで付けれた
最初に描いたのを改良した形。リボンは鈴付けたらくどくなるのでシンプルにしました。ヘッドフォンは竜ちゃん固有にしてもいいのかもしれない…
リフさん要素がほぼヤモリ(の足跡)なの気になったらもうちょっと付け足してもいいかも。
胸元にも一応ヤモリいるよ((
Evergrey "Escape of the Phoenix"
90年代から活動を続けるスウェーデン出身のメタルバンドが12作目の新譜を発表。荘厳な重さを備えたリフが響く中、耽美な薫りや切ない哀感の漂うメランコリックな世界観、Tom S. Englundの情緒豊かで内省的でハスキーボイスが、翳りの帯びた儚い情念を形にしている。
グラブル配信おつりふさま!
喘息だったから苦しみよくわかるわ…
早めの病院えらいね!早く良くなる様に祈ってるね!メイドのひいおばあちゃんの貯金の話めちゃ笑ったわ()
楽しい連戦ありがとう!ゆっくり休んでな( ˘꒳˘ )
#リフ_プレーズ
リフ(@Rifu32318192)がめちゃカワ画像を描いてくれたので、早速使ってみた! もちろん旧ヘッダーも大切に保管中‼︎
えーちょっとマジ可愛い。ありがとな! 大切にするよ!!
こういうデフォルメ大好きだ。
再入荷!!
⚫︎VENENO / Herejía [LP] 2,250円税込
https://t.co/aMrM6sGigx
スペインはBarcelonaのハードコア、Veneno!!! (毒って意味らしいですね)
'20年作16曲入りのファーストアルバム!!Peligro!/Koënigstein Youth/Horrörメンバー在籍。
とにかくリフの切れ味がすごい!!最高。
Bloody Hammers "Songs of Unspeakable Terror"
米国出身夫婦デュオが6作目を発表。元々オカルト色の強い野蛮なドゥームメタルを志向していた2人だが、今作ではヘヴィで荒削りな音像のリフが激しく疾走するパンク色の強い、Misfitsを彷彿とさせる音楽性にシフト。曲調はあくまでポップでキャッチー。
特殊な疑似リフ来たな
CXフェイズに疑似リフだからCX2枚以下の先出しとは絡めにくいけど、コストがかなり軽いから色々使い道はありそう
後列でもテキスト使えるから毎ターン使うってのも出来なくはないかな
疑似リフのタイミング的に扉 チョイス 門 電源と噛み合わないからCXの選択が難しそう
戦間期にも植民地の独立戦争はあって、特に大きいのはモロッコでのリフ戦争。
局地戦で勝利して一時は国家樹立に成功するけど西仏を同時に敵に回し敗北。
毒ガスや戦車が普通に使われてかなりの犠牲者が出たものの植民地問題を広めるきっかけになった点で結構大切な出来事だったりする。