//=time() ?>
#リーフの1日1回ポケモン解説
ブルンゲル
英語名:Jellicent
図鑑番号:593
分類:ふゆうポケモン
タイプ:みず/ゴースト
高さ:2.2m
重さ:135.0kg
特性:ちょすい/のろわれボディ/しめりけ(隠)
進化:プルリル→ブルンゲル(レベル40)
#リーフの1日1回ポケモン解説
プルリル
英語名:Frillish
図鑑番号:592
分類:ふゆうポケモン
タイプ:みず/ゴースト
高さ:1.2m
重さ:33.0kg
特性:ちょすい/のろわれボディ/しめりけ(隠)
進化:プルリル→ブルンゲル(レベル40)
#リーフの1日1回ポケモン解説
モロバレル
英語名:Amoonguss
図鑑番号:591
分類:きのこポケモン
タイプ:くさ/どく
高さ:0.6m
重さ:10.5kg
特性:ほうし/さいせいりょく(隠)
進化:タマゲタケ→モロバレル(レベル39)
#リーフの1日1回ポケモン解説
タマゲタケ
英語名:Foongus
図鑑番号:590
分類:きのこポケモン
タイプ:くさ/どく
高さ:0.2m
重さ:1.0kg
特性:ほうし/さいせいりょく(隠)
進化:タマゲタケ→モロバレル(レベル39)
#リーフの1日1回ポケモン解説
シュバルゴ
英語名:Escavalier
図鑑番号:589
分類:きへいポケモン
タイプ:むし/はがね
高さ:1.0m
重さ:33.0kg
特性:むしのしらせ/シェルアーマー/ぼうじん(隠)
進化:カブルモ→シュバルゴ(チョボマキと通信交換)
#リーフの1日1回ポケモン解説
カブルモ
英語名:Karrablast
図鑑番号:588
分類:かぶりつきポケモン
タイプ:むし
高さ:0.5m
重さ:5.9kg
特性:むしのしらせ/だっぴ/ノーガード(隠)
進化:カブルモ→シュバルゴ(チョボマキと通信交換)
#リーフの1日1回ポケモン解説
エモンガ
英語名:Emolga
図鑑番号:587
分類:モモンガポケモン
タイプ:でんき/ひこう
高さ:0.4m
重さ:5.0kg
特性:せいでんき/でんきエンジン(隠)
進化:なし
#リーフの1日1回ポケモン解説
メブキジカ
英語名:Sawsbuck
図鑑番号:586
分類:きせつポケモン
タイプ:ノーマル/くさ
高さ:1.9m
重さ:92.5kg
特性:ようりょくそ/そうしょく/てんのめぐみ(隠)
進化:シキジカ→メブキジカ(レベル34)
姿の変化:季節か場所に応じて変化
#リーフの1日1回ポケモン解説
シキジカ
英語名:Deerling
図鑑番号:585
分類:きせつポケモン
タイプ:ノーマル/くさ
高さ:0.6m
重さ:19.5kg
特性:ようりょくそ/そうしょく/てんのめぐみ(隠)
進化:シキジカ→メブキジカ(レベル34)
姿の変化:季節か場所に応じて変化
ファイアーエムブレム トラキア776
発売日が3回あるゲーム(プリライト版:8月28日/書き換え開始:9月1日/ROM発売:翌年1月21日)
書き換え開始日から25周年おめでとうございます!!
リーフ王子を!!主人公に選抜してくれて!!感謝!!
#ハルイト_エピローグweb
こちらはA4サイズの原画です。
サップグリーンとオリーブグリーン、リーフグリーンをたっぷり使って草原の雰囲気を出しました。
風に乗って飛ぶ綿毛でそよ風を表しています。
#リーフの1日1回ポケモン解説
バイバニラ
英語名:Vanilluxe
図鑑番号:584
分類:ブリザードポケモン
タイプ:こおり
高さ:1.3m
重さ:57.5kg
特性:アイスボディ/ゆきふらし/くだけるよろい(隠)
進化:バニプッチ→バニリッチ(レベル35)→バイバニラ(レベル47)
#リーフの1日1回ポケモン解説
バニリッチ
英語名:Vanillish
図鑑番号:583
分類:ひょうせつポケモン
タイプ:こおり
高さ:1.1m
重さ:41.0kg
特性:アイスボディ/ゆきがくれ/くだけるよろい(隠)
進化:バニプッチ→バニリッチ(レベル35)→バイバニラ(レベル47)
#リーフの1日1回ポケモン解説
バニプッチ
英語名:Vanillite
図鑑番号:582
分類:しんせつポケモン
タイプ:こおり
高さ:0.4m
重さ:5.7kg
特性:アイスボディ/ゆきがくれ/くだけるよろい(隠)
進化:バニプッチ→バニリッチ(レベル35)→バイバニラ(レベル47)