第13回日本歌謡大賞 放送音楽新人賞部門連盟賞
「少女A」
(その他、受賞が沢山)
(1982年11月17日)

 
 

9 37

2002年5月22日、Resonanciaがリリース キティMME移籍初のスタジオ・アルバム(通算20枚目) 前作willから約2年半ぶり
It's brand new day、The Heat 〜musica fiesta〜収録

リリース直後27日から全国ツアーMUSICA FIESTA TOUR 2002がスタート

1 5

のBlue-ray観てる。ライナーノーツにあったけど、“夕立方程式” は “ゆうだち” でなく “ゆうりつ” と読むのね…。そして楽曲の「中森明菜イメージ」ってのは分かり味ありすぎ。で この髪の毛のシーンは見るたび「いてええ」ってなる。

0 0

ハイライトは終盤の中森明菜だ Compuma - A Date With Compuma 2 -Adventures Of The John's Universe In Dreams-

0 0

お口直しに、昨日描いた中森明菜をどうぞ‼️

2 25

明日は、5月2日です。。。17年前の5月2日、中森明菜さんのシングル「The Heat ~musica fiesta~」 が発売されました。 (^-^)

3 17

1986年第28回
日本レコード大賞、女性初の2連覇。
「DESIRE -情熱-」
前半その1です。

 

 

4 23

♬💜♬

ジプシー・クィーン💜

中森明菜💜

時代は変わっても音楽は
引き継がれる

https://t.co/0paq4zU11K



夢みる女 一人眠る夜は

夢をさがす女が

一人目をさます…💜

♬💜♬

20 117

「2006The Last Destination」から
「眠れる森の蝶」を。
その3です。
こちらもラストが
美しい♡


 
 
 

6 33

吉田君「総統、中森明菜の人気ならばたやすく世界征服が出来るはずです
フィリップ、お前もやれよ」
フィリップ「Oh!吉田さ~ん」

3枚目は半沢直樹が流行ってた頃に描いたよくわかんない絵

0 4

日本レコード大賞を受賞した
「DESIRE」
お宝映像です!!
前半その1です。

 
 

13 57

「TATOO」
このセットは
夜ヒットかなぁ・・・。
記憶が曖昧ですみません。
後半その2です。

 

3 15

筆が乗らない時は、80年代の曲をかける。

2 14