//=time() ?>
2週間ぶりぐらいに開いて、何となく1日1回だけ石10で引けるやつ引いたら出てきて心臓ばくばくなってる。どーせRですはいはいってタップしてたからビビったこわいなに?ありがとう好き
流石に何となく現状のパターン判ってきたわ
このペースで今の手持ちだとあと最低4名ドッペル持ちが来そう
何とか全員ドッペル解放してあげたいな…
ホロックスのおもしろかっこいい合体ロボみたいなのを何となく考えてたけど合体機構が良い感じにまとまらねぇ。こういうの思いつく人っすげぇなってなってる
(大体雑にラフまでしか描けない人)
通販の方も届いているみたいなのでちょっとデザイナーごっこさせてください!!1枚目の白版指定とと2枚目を青い偏光紙に印刷したらこうなりました!
青い紙へ印刷した時の色変化は何となくで乗算レイヤーでやってたんですけど、乗算レイヤーで置いた色とほぼ同色って感じでした!!!
透明水彩、色々お試し。混色、水の量、不透明絵の具と混ぜる……何となくですが乾いたあとの状態がイメージできるように💞お花は想像で描いたものです🌼でねっでねっ、と笑顔で話すにゃんこちゃん@初夏の雰囲気❤️
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい
何となくお蔵入りしてた描きかけ葵ちゃんを色々カットして色塗りして投下する事にしました。最近お姉ちゃんの方も描いてない気がするので気が向いたら描いて夜にでも投下します。
#琴葉葵
今日も作業!中々出したい雰囲気が難しい💦
ただ前に考えたマップのアイデアを具体的にして迎霧狼慢さんにお渡ししたら乗り気なお返事頂けたので楽しみ❤
こういうギミック的な物も色々考えて行きたいね♪
何となく迎霧狼慢さんは難しそうなアイデアの方が燃えそうな気がするw
「おどろおどろしさ」について考えると結局は『観察』に行き着くのではないかと。一見概念的と思いきや何となく描いた異型より見知った質や形を認識出来る方がその分の差を感じさせられる印象。当然一様には言えないけど観察はあらゆる表現に応用を効かせられる万能アイテムである事は揺るぎない事実。
またたくさんいいねもらえたのでお礼イラストのお礼イラスト
何となくの落書きだったけど双子が可愛く描けたので https://t.co/DBmddpv4QJ