というわけで今日は槍の作り込みを。
カッチリ系も作っていて楽しいよね。

0 21

魔界帰りの劣等能力者読みました。
いつもつくづく思うのですが、やはりこの作品はローファンタジー作品では屈指の傑作だと思います。
今回もカクヨムでくり返し読んでるはずですが非常にハマってしまいました。
世界観の作り込みがすごくて傑作としか言いようがないです。

4 10

ちゃんと一回戦目の時も一心浄土から出た時に影から雷電将軍に入れ替わってるのを目で表現してる!
流石miHoYo…作り込みがすごいぜ

14 60

【ダイダロス 希望の大地】(’12 カザフスタン)

観応えあった!
18世紀、モンゴル系民族の侵略に晒されるカザフ民族。幼い頃、敵に両親を殺害された青年が大切なものを守る為、仲間と共に立ち上がる。
政府の資金援助による独立20周年記念作だけに規模や作り込みが見事。脚本も堅実で引き込まれた。

0 38

未プレイとは言え、コラボ先のゲームがサ終というのは寂しいモノがあるっす。当時このコスの作り込みに驚いたっすね。またコラボしないかなヤマダお迎えしたかったな。

1 16

ユーリ!!! on ICE視聴

ドン底に墜ちた、日本を代表するスケーター・勇利が憧れのヴィクトルと出会い、周りに溢れる愛を知る物語

スケーティングの作り込みがとにかく凄い。手先指先の動きまで繊細に描かれており、表情が1秒1秒変化する。曲と共に織りなす彼らの演技からは1秒たりとも目が離せない。

0 14

てか前髪とか二重まぶたとか付けるだけで全然印象かわって、顔つきの作り込みしやすくなったからはよやればよかった……
(左右対称状態だといつまでたってもできる予感がしないまま延々と手直しし続ける)

0 5

久しぶりにガンダムのラスボス進めた。
まだまだスカートのパネル分けが下書き状態のまま。
待てなくてレンダリングテスト。

雰囲気は出てきた。
あとは細かい作り込みを進めていきます。




0 19

8月29日 虚ろなるレガリア

おお〜。。自分はラブコメばかり読んでるからこーゆーガッツリなファンタジーを楽しめるかな?って思ってたけど、予想以上に面白かった。のめり込めるねえこれは。。自分もちゃんと厨二心を持った男子大学生だった。良かった。世界観の作り込みがほんとすごい。#ラノベ好き

2 24

天空璋改めてやってみてるけど、個々のキャラは鬼形獣虹龍洞新キャラの伏線として機能していたし、BGMはレベル高いんだよなぁ
それだけに個々のキャラの接点のなさと、作り込みの割にやり込み甲斐の薄いゲーム性は何とかならなかったのかと惜しい気持ち
あと、ネムノチャンはドットの時点で胸デカい

0 10

くめるさんありがとうございます!
私も世界観の作り込みなど楽しく見させてもらってます😳
うちでイチオシなのはビビですね! 紹介は長いので引用させてください💦
公式CPはビビエリ(3枚目)で、CPではないんですがビビトバ(ビビ&バートの略、4枚目)の組み合わせがあります
https://t.co/vjepXLpXQA

0 1

300いいね😌
アキラの脇下の作り込みを見れるのは体操服だけ(水着も脱衣したら見れるかも?)

4 21

ロシ中佐モデル進捗〜 パーツは揃ったので後は作り込み

9 141

循子…ちゃんっぽいものは出来た()
あの絶望メーカー作り込み凄すぎた😱

0 1

鼠径部はしっかり作り込みたいけどまた今度だなあ

0 8

王弟×騎士から転生した美少年。なんてまとめればいいのかわからなくて…😮‍💨戦死した受けがその日に転生して、転生前に好きだった攻めと恋をするんだけど、戦闘シーンも含めて世界観の作り込みが凄い!!国を裏切ったのは誰か…→
 先生


https://t.co/ElxIF5Iulb

0 22

改めてエヴァ旧作の視聴後に新劇場版を見返すと、やはり旧作に比較して駆け足気味な内容なのがネックになってるわ。
元々エヴァ本来の魅力はディープな人間ドラマなのに、新劇場版は設定の作り込みと全シリーズ通しての正当な完結に意識を向け過ぎて、旧作の魅力が消えてる。
やっぱ旧エヴァは神。

0 1

眼鏡邸の作り込みに沼ってお原稿の進捗がヤヴァイ。楽しすぎてモデリングだけしていたい。部屋の大きさに合わせてテレビを大きくしたけどデカすぎじゃね?でもソファから距離があるから小さいと見えないしなー。

2 7


遊びに行って来ました👻
会場の作り込みが凄くて凄くて…!
黒猫さんで入ったら自分の姿を見失いかけました😂💦

まるさん のお店でパシャリ📸

2 8

ちょこっとインパネ作り込み。もうこのへんにして椅子に行く。さすがに椅子はスカルプチョと向き合わんといかん予感しかせんの~🤣

0 1