//=time() ?>
#オリキャラ愛の創作クラスタさんと繋がりたい
#自創作に狂っている人間と繋がりたい
絵とか小説とか着せ替え素材とか作ってます
詳細は固ツイのプロフカードへ
一次創作してる人と繋がりたいなと思ってます
作品や設定や語りなど見るの好きです
反応してくださった方で気になる方無言フォローします
『サイバーパンク エッジランナーズ』めちゃくちゃ評判良かったので遂に…😎🤙💥そして期待以上に面白いッ!すげぇ〜〜〜ッッッ😭🫶💥これもう、令和の『AKIRA』とか『攻殻機動隊』レベルなんよな…すごい…語り継がれる作品や…最高のクオリティで最高の作品生み出してくれたTRIGGER に感謝を😭🫶㊗️💯
今日は晩ご飯中からずっと
GyaOの『ご近所物語』鑑賞Time꒰ঌ♡໒꒱
感動するしわくわくするし
さすが矢沢あいさんの作品やなぁって思う💓
このイラストの実果子かわいすぎる( ´,,•ω•,,`)♡
#ご近所物語
『バンドオブチルドレン』フェア開催中です!!バンチルを始め、注目の異世界系作品やファンタジー作品がラインナップされておりますのでぜひチェックしてみてくださいね!!!
『バンドオブチルドレン』最新4巻発売フェア https://t.co/ARR1CT3q0s @@comicryuより
#お絵描きばりぐっどくん
#ミュシャミクチャレンジ
最後に
「夜中にホラー作品やめてくださいで賞」
ほんと、今だけですよね、こーゆーので笑えるのは。
進化が恐ろしいです。そして楽しみです。
💫Skeb受付中!💫
イラスト依頼受け付けてます!
https://t.co/GqAWvBdA73
☝️で是非納品作品やポートフォリオを見てみてください!
リクエストお待ちしてます🙏🏻✨
#Skeb #スケブ #commission
#イラスト #有償依頼
#絵描きさんと繋がりたい
@yahagiyu_ri 塗らさせていただきました
かなり自由に行き過ぎた上に
迷子になってますが……
矢萩さんの作品や絵の感じ好きです
企画の方も(参加できるかはわからないけど)楽しみにしてますね!
ありがとうこざいました
1/2(本日の出展者紹介)
Singularity 0 Universe @Singularity0U が出展🥳
ANTHRO(獣人)、ANKOKU(暗黒)、HUMAN(人間)の3種族が宇宙都市の王座をかけ戦うゲーム要素を含むNFTプロジェクト🔥
作品やコミュニティを通じ新時代の生き方、コミュニティのあり方を世界に提案していくロードマップを掲げる✨
また、
2010『わぁい!』
『おと☆娘』
という、「男の娘」ジャンルの作品や「男の娘」カテゴリーのキャラクター、さらにはその周辺分野までを紹介するアンソロジー専門誌が相次いで登場し、オタク文化においても「男の娘」が定着したことも、無視できない事象です。
さてここで初めて訪問してくれた方に問題です。(いるのかな)
何で作ってるでしょうか?
(フォロワーさんなら知っている!)
#Twitter文化祭2022
このタグ、素敵な作品や写真ばかりです😊
↓ヒント(むしろ答え)
#ペーパークイリング #クイリング
@s_60_ekaki 交流会参加失礼します。
あまみちです。
色々な作品やVtuberさんのファンアートを中心に投稿しています。
作品を気に入っていただけたらフォローもよろしくお願いします。
#イラスト #絵描きさん交流会 #絵描きさんと繋がりたい #絵柄が好みって人にフォローされたい #三連休はフォロワーが増える
「まるごと馬場のぼる展 描いた つくった 楽しんだ ニャゴ!」が愛知県に巡回します!
刈谷市美術館で明日9月17日(土)から始まります。
「11ぴきのねこ」シリーズの生みの親、馬場のぼるさんの画業を、約500点の作品や資料で振り返ります。https://t.co/LWUo3EuEkT
🌈Instagram本日から始めました〜🌈
藝大、美大受験時の作品や大学で制作した作品をアップしていこうかなぁと思っています〜✨
参考に出来そうな作品あればどんどん参考にして頂けると嬉しいです!
質問や描き方も惜しみなく伝えていきたいので臆せず聞いて下さい!😆
https://t.co/qMbYkOs197
サッポロファクトリーで開催中のカントク展へ。
カントク以外にも日本ファルコム作品や三嶋くろね・Hiten・フルメタルパニック等、名だたる有名絵師作品が一堂に会した版画展。
ガチの版画ってすごい。
20万円〜150万円とかする。
で、ざっと見回すと8割カントク展目当て。
すごいなカントクさん。
自分の仲間とカラオケ行くと、まあダイナマイト7であっという間に盛り上がるけど、今の若い衆には、こういう名刺的な作品や曲はあるんだべか。
はっ
うまぴょい。
@3tKIsdnZ9Qy8OdM 今、マクロス展やってるんですよ。
ここのイベントスペースは手塚作品にこだわらず、色んな作品や絵描きのイベントをしてはりますわ。
……以前、いのまたむつみ展を見ましたわ。
トレンドに攻撃型無人機とありますが、ミリタリー作品やロボ作品、近未来作品を観ていると「攻撃型無人機」は「やられ役」「やられメカ」的なイメージに。
無人機の脅威を感じたのはマクロスプラスくらいですね。エースパイロットが乗った最新試作可変戦闘機を二機同時に相手にしても余力がある。
【お知らせ】
10/8開催の天狗祭2に参加いたします!!
販売物はドット絵で作った過去の作品やゴリラやギャー椎をスズリさんで販売します!!
ゆーてまだサークルカットもなんもできてへんけどね!!!