画質 高画質

あいびすのほうが
ぬりやすい(個人の感想れす👼)

2 23

なんかインターネットやめろのイメージがつよすぎる(個人の感想

2 6

本日、サーバが移動してサクサクかも(個人の感想)

のAIお絵描きさんで作りました。 ヘッダー用にご自由にお使い下さい😊


のAIお絵描きさんはDAOに入ると使い放題(midjournyとは違うAI) 、成長が楽しみです😊





2 12




今日はなんの日❓フッフ〜🎵

数ある料理漫画の中でも、とりわけバトル物の先駆的作品と言えば、牛次郎&ビッグ錠の
「包丁人味平」
発表されて50年が経とうとしてる伝説的漫画だ‼️
「ミスター味っ子」も「料理の鉄人」も「…味平」が無ければ生れてない…個人の感想🤣

11 41

スプラはじめてからずっっっと思ってたけどフウカ?の雰囲気が歌衣メイカさんに似てて見る度にメイカさんが脳をよぎる

※あくまで個人の感想です

0 7

真1はイケメン揃いと思いますよ(個人の感想です)

0 2

うる星やつら新作観て落書き。
このシーンだけど、アマプラで一時停止したら絶対指がめり込んでいるのでえちちだと思いました(個人の感想

25 101

2枚目の方は今日初めて引いた藍ちゃんだけど、夏の藍ちゃんてプールの授業見学してる女子みたいなこと多いよな……(※個人の感想です)

0 1

‹高木さん›
みんなおはよっ♪
今日は西片達と買い物に行ったり、
1週間に1話ずつ西片と一緒にアニメの
内容を振り返る新しい投稿(個人の感想
ですがご了承ください🙇)をしようと思ってるよ♪
みんな今日もよろしくね♪

18 99

現代では、「♪あぁ~男の人って~いくつも~愛を持っているのね~」と歌うと、「主語が大きい!」とか言われるのだろうか?

「♪あぁ~男の人って~いくつも~愛を持っているのね~(個人の感想です)」とか書かなきゃならんのか

とか余計なことを考えるなど。

1 17

というわけで昨日言ってたカードゲーム廃妖怪要素公開ー!パフパフー!!🎺

櫻井孝宏さんの声がとっても好きで人類で一番かっこいいと思ってるんですよ!(個人の感想です)



29 104



忍田さんをよろしくお願いします
10/16お誕生日の🌙座で身長181cmの
先日はちゃめちゃに良い香りがする(個人の感想)香水が発売された忍田真史(33)バイクとしょうゆラーメンとだし巻き玉子と自己鍛錬が好きなボーダー本部長しのだまさふみをよ

80 353

せっかくなのでタイムラプスをば
AIに描いてもらうより自分で描いた方がずっと楽しいぞ〜!!(個人の感想です)
ちなみに6時間半かかりました
時間かかりすぎですむきゅうさん https://t.co/x5RXr8pfwA

0 0

正直10RTはバズってるとおもってる
(個人の感想)

0 8

これは自分史上最高に強いと思ったナナミンのドレス。※個人の感想です。

3 20

in the rain加えたら悲壮感が上がった。なんというかたまらん…(個人の感想)

0 15

ハーデス編OVA
TVアニメからキャラデザが一新されています。
昔のベルばら要素が後退して原作絵により寄せてる印象。このリニューアルに誰がいちばんハマったかな?と考えたらノンちゃんかなと(個人の感想です。贔屓目欲目めっちゃあり🤪)原作み強強の作画なノン。大好きです💕かわいい🥳

9 54

おはようございます
ウワサの画像生成ですが・・・
Pixivで私がヘタレでも描いたレムちゃんの前に
大量のnovelAIタグが新規でどさっと来たとき
正直ウンザリしたね(個人の感想)
そういうのはアングラに隠れてほしいなぁ
(古い言い回し)
その自力のをここに置きますね、行ってきます

0 9

丸ペンブラシ前々から扱いづらいと思ってたけど、線の細い絵に使うとかっこよくなる(個人の感想)ってわかった。線の強弱いいぞ

107 467