//=time() ?>
パルジファル
ディスパテールの作ったモルモット、リーヤの弟。
通称パルさん。拙宅の筋肉担当。
山脈辺境の騎士長を務めていた。
冷気を吹き出す装甲術を操るインファイターで、身体能力は創作っ子の中でも断トツ。お芋と陽向が大好き、純朴、しかし大胆。時折狼の顔も見せる。
静樹さん(@hirokashizuu)とお話して盛り上がった蛇ブン!
スティーブンとしての意識が無いのにクラウスに即惚れて全身で求愛しだすエスメラルダの蛇(求愛の冷気でちょっと凍る)コピペ祭りですみません…
らんだむダンジョンアイテム図鑑
防具No.16 「うさみみ」
うさのみみ。
冷気半減効果があるので、氷ボスの前には
いつもケモミミの集団が現れる。
#らんダン10周年アイテム
@gundamneedle
NT145 グラニュー スノーイタチ族
冷気を操るイタチモンモンだよ☺
ま さ か の 女 の 子
すなわち
理科版のサットン
【モンスター図鑑60:コオリコ】
寒冷な地帯に生息するモンスター。その角に触れると超低温で凍傷を負う。本体から角を切り離しても冷気は保たれるため、冷たい食物の長距離輸送などで重宝される。しかし、価値が相当高い。
#グリマルシェ #流転のグリマルシェ
10月8日は #24節気の寒露
露が冷気によって凍りそうになるころのこと♪
二十四節気っていうのはは1年を24に分けたものなんだ♪
春夏秋冬をもっとこまかくしたかんじだね♪
10月8日【#寒露】
二十四節気の1つ。霜が冷気によって凍りそうになるころ。雁(がん)など冬鳥が渡ってきて、菊が咲き始め、蟋蟀(こおろぎ)などが鳴き始めるころ。
@D6zqrjAi07jGe0X 寒気を操る程度の能力だとレティ ホワイトロックってキャラですね^_^
チルノは冷気を操る程度の能力だったはずです^_^
妖精たちその3
気象の妖精たちは2人。
兄弟。
雨の妖精で雫を操る。
《レーゲン》(1番目)
ドイツ語で雨。
雹の妖精で冷気を操る。
《ハーゲル》(2番目)
ドイツ語で雹。
本日の戦利品。AUTOMBのCD[ESOTERICA] 女性ボーカルのブラックメタル。 闇夜の森にはびこる冷酷なる狂気の叫びが冷気を帯びて木霊するそんな音楽。深夜2時に真っ暗な部屋で聴くとあちら側の扉が開くかも?