葵雨はずっと冷たくて、蒼は制御出来ないので感情が昂ると冷たくなって、よもぎは練習して制御出来るようになった 冷気組

1 4

『ポケットモンスターソード』

【ガラル地方でのリージョンフォーム】

「ダルマッカ(ガラルのすがた)」

大昔に起きた地殻変動による寒冷化に合わせて変化した姿と言われており
かつて体内で燃え盛っていた炎は鎮火し
代わりに冷気を生み出す器官が発達した。

詳しくは↓
https://t.co/VdLLl7K5WQ

0 0


ティアペイン紹介③
雪だるまのティアペイン、コーナンプロポース。
春になるとその命を儚く散らしてしまう無念の集合体。無垢な顔をしているが、その心は雪に混じった土さながらくすんでいる。常に冷気を放っている…。

0 3

明らかに17歳じゃない!
極低温の冷気を操る敵として出ていますね。
ジャンヌもいるよ!
こちらは炎を操る!
ちなみに、Fateのジャンヌと比べられてネタにされるファンアートがあります(笑)

0 0

「おうち(お城)においで」


描いてから気づいたんだけどこの子麒麟ちゃん、かさを使って進むだけで倒せるので、この傘に入るのはイヤかも知れない(^_^;
冷気がニガテ、な設定で描きましたがGB版ではドラちゃんはれいとう弾を思い出さなかったので、他の妖気弾でも普通に倒せますw

3 3

今年のゲゲゲの鬼太郎振り返り
「六月」

第58話「半魚人のかまぼこ奇談」
第59話「女妖怪・後神との約束」
第60話「漆黒の冷気 妖怪ぶるぶる」
第61話「豆腐小僧のカビパンデミック」

16 90

冬の早朝、澄んだ空気と冷気に包まれたある日、まわりの風景が新鮮に見えました。練馬区光が丘公園の一角。まぶしい朝日が山茶花(さざんか)の赤い鮮やかな花を引き立たせ、その長い影が面白い演出をしています。今年一年を静かにふり返る、いい時期かもしれません。

8 58

ゆかmorning!

ライブ当日!!

うわぁ緊張するなーฟฟฟฟฟฟ

朝からだから眠過ぎてやばいですฟฟฟฟฟฟ

今日も今日とて自分らしく頑張りますか!

今日も一日がんばるぞ!

(お腹いてぇ、外の冷気にやられた_| ̄|○ il||li)

3 14

冷気の入り込む隙しかない冬ユーケン

16 39

まるで時が止まったように、腕を振り上げた状態で気を失い、吹き付ける冷気でその体は氷のように硬くなっていった。

9 14

今日何にもつぶやいてない!そしてもうお昼!
おあー!

とりあえずみんなおっはよ!朝から(昼だけど)新鮮な冷気をお届けだぜ!

1 7




ちょっと気になったことです
あの窓すごい大きいから開いた時の冷気凄いんだろうなぁ

12 56

強力な冷気と名曲で800年前は無敵だったが欲望が強すぎて絶滅した。

4484 10203

名前:ブリューナク
能力:冷気を操れる程の能力
年齢:800歳(人間でいうと、15歳である)
身長:156㎝
種族:竜人

0 0

1日1匹ポケモンお絵描きチャレンジ

No.646 キュレム

漏れ出した冷気で体がこおっている

0 10

パルジファル
ディスパテールの作ったモルモット、リーヤの弟。
通称パルさん。拙宅の筋肉担当。
山脈辺境の騎士長を務めていた。
冷気を吹き出す装甲術を操るインファイターで、身体能力は創作っ子の中でも断トツ。お芋と陽向が大好き、純朴、しかし大胆。時折狼の顔も見せる。

10 21

静樹さん()とお話して盛り上がった蛇ブン!
スティーブンとしての意識が無いのにクラウスに即惚れて全身で求愛しだすエスメラルダの蛇(求愛の冷気でちょっと凍る)コピペ祭りですみません…

8 47

今日は「霜降:そうこう」です。

「寒露」(10月8日頃)と「立冬」(11月7日頃)の中間にあたり、秋が一段と深まって露が冷気によって霜となって降り始める頃との意味です。

今日から「立冬」までの間に吹く寒い北風を「木枯らし」と呼ぶそうですよ!

   

1 5

らんだむダンジョンアイテム図鑑
防具No.16 「うさみみ」

うさのみみ。
冷気半減効果があるので、氷ボスの前には
いつもケモミミの集団が現れる。

9 23