ディープボンド、フォア賞優勝おめでとうございます!

凱旋門賞も楽しみです!

268 1332

ディープボンドフォワ賞制覇


凱旋門賞ディープボンド編第1章完

287 1801

【今日は何の日?馬紹介】
9月6日は『黒の日』
京都黒染工業協同組合が1988年に制定し
1989年から実施。
「く(9)ろ(6)」(黒)の語呂合せ。
伝統染色の黒染めをPRし黒紋服や
黒留袖の普及を図る日。

「黒」と言えば、『北斗の拳』の黒王号。
そして凱旋門賞へ挑戦する
我らが〝クロノ〟ジェネシス!!

2 14

凱旋門賞に2日で挑んだタップダンスシチー
飛行機の故障トラブルで一時は断念したものの、出走を望む会員の声に推され、渡仏したタップ。結局バゴの17着に破れ、海外遠征の難しさを再確認した凱旋門賞挑戦だった。

91 449

エントシャイデン&ディープボンド 仏重賞 パン賞(G3)凱旋門賞(G1)頑張れ!!



https://t.co/5GRleGbttn

1 6

Snowfall
欧州オークス三連勝(欧州オークス三冠)を成し遂げたのは、日本競馬の至宝ディープインパクト産駒だった。
今年の凱旋門賞出走を予定、父が叶えられなかった夢を娘が達成できるか否か、とても楽しみ!
夏の欧州に降ったのは美しい雪だった。(Snowfall=降雪)

163 749

ナポレオンさんおめでとうー🇫🇷
間に合った🥳!!!
ナポと言ったらエトワール凱旋門!



45 165

リベンジ!凱旋門賞!デェェェス!

1 1

🏇新企画はじめました!🏇
Winning Postで馬娘を作成!
牝馬縛りで凱旋門を優勝する!

難易度HARDで攻略中!
ぜひ見に来てね!
https://t.co/PZQgHuB6H8



23 70

今から185年前の7月29日はフランス・パリの「エトワール凱旋門」が完成した日です。着工から完成までの期間は30年。

写真はパリの凱旋門ではなく明治時代の東京にあった凱旋門4選です!

◉浅草凱旋門(現在の雷門がある場所)
◉京橋凱旋門(和風)
◉上野凱旋門
◉品川凱旋門

3 10

7月29日は【パリのエトワール凱旋門が完成した日】
1836年のこの日、エトワール凱旋門が完成した。1806年にナポレオンが軍の勝利を記念して建設を命じたもので、高さ約50mで幅約45m。壁面はナポレオンの戦いや義勇軍の出陣を描いた彫刻で飾られ、アーチの下には「無名戦士の墓」がある。

149 216


蛯名騎手組。目指すは世界、そして凱旋門賞ウマ娘!
カフェ「え.........私も行くんですか.......?」

69 188

マロでお題いただいておりましたパリのマブダチ描いてみました!パリの街並み想像できずだいぶ時間かかってしまってすみません、エッフェル塔とか凱旋門が描ければよかったですが…😂
短髪のさとり新鮮で楽しかったです💕
ありがとうございました🙇‍♀️

29 139

クロノジェネシス、正式に凱旋門賞参戦!
日本勢の総大将…総大女帝が
世界最高峰へマーフィーを配し挑む。

しかし、マーフィーのこのツイートは
日本愛を感じるなぁ…😊
ルメで行って欲しかったのが
本音だが…😅

間違いなく今の覚醒したクロノは、
2,200以上ならアーモンドアイ級か
それ以上。 https://t.co/AE6KHNRM5D

1 14

その「当たり前」を父は何度も見せ続けてきた。
今回はデットーリでなくR.ムーアだが
ミュージドラSで逃げ切り勝ちをして
結果を出しているし、問題無いだろう。
内容が求められる1戦だが、
そういう空気の中、期待を上回る勝利を
引き寄せるのは本当に難しい。
凱旋門へもう一歩、歩みを見せて欲い。

0 12



Q.トニビアンカって?
A.(多分)トニービン。アイルランド生まれのイタリア調教馬で凱旋門賞馬。地味な血統な為格安でイタリアに売られたが己の実力で価値を証明した。引退後は社台ファームに種牡馬入りし、サンデーサイレンスやブライアンズタイムと共に血を広めたのだった

5 10

ガリレオ(Galileo)
現役時代もさることながら、
大種牡馬としても強烈なインパクトを残しました。
産駒は凱旋門賞に強いイメージがあったのですが、
2016年の上位独占は衝撃的でした……






0 4

宝塚記念から1週間。
日本代表として、次は悲願の凱旋門賞制覇へ。
クロノジェネシス 。
競馬和アートも世界へ。

協力:doruさん

59 316

絶対的な末脚で直線まわりとの力を見せつけ快勝。史上3頭目のグランプリ3連覇&史上初の牝馬グランプリ3連覇を達成したのは、黒い芦毛の馬体が魅せる クロノジェネシスでした。今後は、秋の凱旋門賞に挑戦するのだとか。ついに凱旋門賞の歴史に名を刻むときが来るのか…!

57 344

RTといいねありがとうございます!文字なし版です。クロノジェネシス、最後一頭だけスッと出てきてスッと差したような感じで圧巻の走りでした。これは凱旋門賞が楽しみですね。レイパパレも出るそうなのですでに秋が待ち遠しいです。

15 53