//=time() ?>
「キリングバイツ」
久しぶりにひとみちゃんの
ワイルドバトルが見られるかと思ったので
ちょっぴり残念(^ε^)
最後は媚戌が持ってきましたね
それにしてもラーテルって見た目かわいいのに
説明読むたびその凶暴さに震える…( ´Д`)
【EVIL⊗DEVIL】
ヴィラド・ハーシェル(Vlad・Herschel)17歳 173cm 58kg
強大な力を持った『悪魔憑き(ポゼスト)』
あまりに強すぎる故に、普通の人間は近くにいるだけで瘴気のようなものに当てられ、酷くイライラしだしたり凶暴化したりする。
本人にその自覚はなく、臆病で暴力沙汰が苦手。
オリモンス
明怖竜 イリガルクス
飛竜種
大型の原始飛竜。
昼間は太陽によって体温が上がるため凶暴。
夜になると全身の発光器官が光を放つようになり、不気味な模様をつくる。昼間に暴れまわった故に空腹なので獲物を敏感に察知でき、輝きながらどこまでも追う生態から《明怖竜》と名付けられた。
#HelluvaBoss #HelluvaBossStella
そんでもって、幼少期の段階でこの凶暴ぶり。生まれつきなのか、育った環境のせいなのか…これを見せられた時、あまりの怖さにショタラスはギャン泣き…。
そして大人になって今度はあのモラハラっぷり…そりゃ、スト公がブリッツに浮気するのは無理ないわ…。
#ワンドロお絵描き・モンハン擬人化
お題【隻眼イャンガルルガ】
通常ガルルガより凶暴で荒々しいやつ
そしてガルルガ君とはクッソ仲悪い
遍歴の剣士とお供の吟遊詩人。「剣士さま!あそこにでかくて凶暴そうな怪物がいます!ぼくはここで見てて物語に仕立てますので、さくっとやっつけてきてくださいね。え?おなかいたい?またですか」
コソガの元々のデザインは1枚目のライオンと爬虫類のキメラというシンプルな物だったが、監督の「見るだけで恐ろしいデザインに」という要望で昆虫の要素等も加えた凶暴な容姿に変更された。
イラスト練習企画 五日目
「エイサイハラマスコイ踊り。流行るかな?」
五日目は2期決まったポプテピピックよりポプ子です
描いてみて改めて思ったんですけど、
凶暴さの割に可愛い顔してますね…
※この絵はアニメを模写したファンアートです
該当シーンが知りたい人は配信待ちましょう
黄金禍要柱から現れた謎の蟲の影響で、凶暴化した蠱惑樹ですッ!
隊長さんッ、是非愛刀ちゃんを出陣させて見事にヤらr…討伐してくださいッ!( 'ω' )
#天華百剣お絵描き部