//=time() ?>
「どう見ます?」
"んー…流石に一機で全部動かすのは大変なんじゃないですか?
中継とか拡散とか、しているとすれば…」
試してみよう。
緑の角付き達の数を減らすべく、攻撃をそちらに絞った。 https://t.co/Xa4NuCiO9y
ョョ以外(主に創作と可愛い女の子)を描くアカウントを作りました!
過去作(受賞作)の再掲や創作イラスト、版権(主に女の子キャラ)を描いて上げるアカウントになる予定です!
どのように動かすかなどまだまだ未定ですが応援していただけると嬉しいです!
@yumenama0w0
腰が出来上がったので胴体を見直し始めました
これ作ったころはそこそこ慣れてきてたのであんまり直すところは無いのですが
やっぱりこの構造は動かすの気を遣いそうだなって感じなのでエピオンとか参考にアップデートしたいです
最近の新製品告知はCAD図挙げてくれるのでめちゃくちゃ参考になりますね
Live2DでVモデルの初作品ンン!!起動!!
真横向くモデルちゃんです!!
イラストも動かすのもhidanekana産
あとモデル2体作る ヨ!!
#Live2D
おはよ
AIを使ってみたくてgoogle colbでstable deffusionを動かすというのをやってみたんだけど解説動画のプログラムと実物が違ってて困ってたら夜が明けちゃった……。
パソコン満足に扱えない人にプログラムなんてわかるわけないんだよなぁ……。
とりあえずできたの貼っとくね
#おはようVtuber
#VTuberのおともだち大募集︎
裏でゲームや一緒に作業してくれる方いませんか!?
4月から新自鯖動かす予定なので反応頂いた方鯖へ招待させていただきます💕
交流の場広げて行きたい❣️
サラサラした水の流れにヘドロが混じると、流れが堰き止められるように、湿は気血の流れを渋滞させる
寒いと水が凍って流れが止まるように、気温の急降下による寒さは気血の流れを鬱滞させる
更に寒さは組織を収斂させ流れる場所を狭くする
体を動かすと体が温まるし気血が巡る
がんばって体を動かそう
おはよ〜!!!!
今日は1枚絵を動かす配信の続きをやります!
時間は後で告知します!
珍しくちゃんと朝に起きた〜!!!