博物ふぇすてぃばる!6出展ブース紹介文となります。
以下より詳細がご覧いただけます。

E-19 うそぶきComet(2019両日)
https://t.co/IPY49IEgou

2019年 7/20(土) 21(日)
九段下 科学技術館にて開催!
https://t.co/YiOPfROhRZ

6 9

【書籍情報】
『数学デッサン教室‐描いて楽しむ数学のかたち』(技術評論社)
https://t.co/svNUYgLi3T

『数学セミナー2019年7月号』表紙絵(日本評論社)
https://t.co/QPfBd3ePHp

【出展情報】
7/20-21「博物ふぇすてぃばる!6」

10 24

昭島市でのクジラ🐋出張が終わったのもつかの間、月末の名古屋クリマ、7月の高円寺と博物ふぇすの準備をしています🎨📦

7/21(日曜のみ参加)
と参加。
ブース【C-14,15】
ガクタメは粘菌についてです!

8 21


今年も両日出展です^_^
7/20(土) 21(日)
ブース:F-29
リーフィーシードラゴン
&#ファイバークラフト紙 作品ほか
新作出来るかな♪
RT数多ければ調子にのって新作率上昇します✨

27 54

博物ふぇすてぃばる!6出展ブース紹介文となります。
以下より詳細がご覧いただけます。

F-21 花咲文鳥(2019日曜)
https://t.co/4zN2ZWtQJ7

2019年 7/20(土) 21(日)
九段下 科学技術館にて開催!
https://t.co/YiOPfROhRZ

14 14

博物ふぇすてぃばる!6出展ブース紹介文となります。
以下より詳細がご覧いただけます。

F-20 鳥のあんかけ(2019両日)
https://t.co/23lOFUQubj

2019年 7/20(土) 21(日)
九段下 科学技術館にて開催!
https://t.co/YiOPfROhRZ

6 26

ヨコハマハンドメイドマルシェ2019終わりました!

初出展でしたが常連の方から初めての方まで、たくさんの人に作品を見ていただくことができました。
秋は出展するか未定ですが、ひとまずは2日間ありがとうございました!

次は7月の博物ふぇすてぃばるです。

8 26

現在確定している出展イベントは3つになりました。こちらの本も、もうすぐ脱稿します。狼の神話や伝説、昔話を集めたものです。頑張って描きましたので是非ご覧下さい。月末のクリマには間に合う予定です。博物ふぇすとコミケにも持っていきます。  

18 56

博物ふぇすてぃばる!6出展ブース紹介文となります。
以下より詳細がご覧いただけます。

H-2 野鳥生活(2019両日)
https://t.co/H2yoSIR4SR

2019年 7/20(土) 21(日)
九段下 科学技術館にて開催!
https://t.co/YiOPfROhRZ

8 22

というわけで  のブース出ました。
「E-43」になります。ホール行き来する時に目に留まりましたら覗いてやってください。お題は同潤会アパートです。ペーパー下半分もあります。

7 10

【B−15】淡水微生物図館
こういう本もあります。
微生物図鑑は3巻目で、博ふぇすでは初売りです。
微生物かわいい、綺麗…個性の宝石箱…緑藻類が中心です。

15 35

博物ふぇすてぃばる!6
☆出展ブース紹介mini☆

うさぎとりすと

13 25

6月はイベント減らして
制作ラッシュになります!
(たぶん)


作品を博物ふぇすでみたい方
RTよろしくお願い致します(^^)

幅広い作風のため
全ジャンル制作は難しいので
ニーズに合わせて制作して参ります(ロ_ロ)ゞ

20 54

博物ふぇすてぃばる!6
☆出展ブース紹介mini☆

ツクツクれぷたいるず

9 30

博物ふぇすてぃばる!6
☆出展ブース紹介mini☆

いきものデザイン研究所

5 11

博物ふぇすてぃばる!6
☆出展ブース紹介mini☆

透明工房 ~生命の華~

8 20

博物ふぇすてぃばる!6
☆出展ブース紹介mini☆

しんかいらいふ

7 14