【お知らせ】comment te dire adieu さよならを教えて設定資料&原画集[増補改訂版] につきまして
現在増刷中となっております。通販予定はとらのあな様、BEEP様、メロンブックス様に入荷する予定です。販売開始日は追ってアナウンスさせていただきます! 予約受付中! よろしくお願いいたします。

53 91



戦略自衛隊主力戦車

小型VTOLやNERVの遊撃車と違って設定資料集に載ってないってことは、作画だけ描き起こされたって感じですかね?

15 58

【お知らせ】comment te dire adieu さよならを教えて設定資料&原画集[増補改訂版] につきまして
現在増刷中となっております。通販予定はとらのあな様、BEEP様、メロンブックス様に入荷する予定です。販売開始日は追ってアナウンスさせていただきます! よろしくお願いいたします。

138 281

【重版出来】いやまだ出来てねぇけど! 「comment te dire adieu さよならを教えて 設定資料&原画集[増補改訂版] 」を追加で刷ることに決まりました。詳しいアナウンスは後ほど…たぶん余るので将来的には原画集で出来た家に住むことになりそうです。(:3[____] https://t.co/fmrzx055Yo

68 144

【鬱ゲー】『さよならを教えて』設定&原画集の増補改訂版がBEEPから発売開始
https://t.co/vxhPegx51z

『さよならを教えて』はカルト的人気を誇るアダルトゲーム。現実と虚構の区別が段々とつかなくなっていく狂気的な物語で「鬱ゲー」「電波ゲー」と評されている

2634 4232

E-SAKUGA は世界初、原画を自分でコマ送りで動かせる新しいタイプの原画集 で発売中! https://t.co/E4phjQRLEi

0 1

原画集がついに我が家にも届きまして…。パラパラとめくりながら一人で唸るなどということをしております…。

0 3

<通常予約キャンペーン>
「かけぬけ★青春スパーキング!」をご予約して頂くと、かけぬけ★青春スパーキング!設定原画集が貰えます!
キャンペーンの詳しい情報はHPをご覧ください!

https://t.co/bIrz9T7oMu

18 61

E-SAKUGA は世界初、原画を自分でコマ送りで動かせる新しいタイプの原画集 で発売中! https://t.co/E4phjQRLEi

0 1

◎原画集
アイキャッチ

各話のアイキャッチにも注目いただけましたでしょうか?その中でも今回は幌鷹くんと龍介くんの二人を原画集に収録いたします。
化学部の部室で二人はどんな話をしているのでしょうか。

原画担当:

7 19

◎原画集
第19話「文化祭〜前編〜」より

ついに始まった文化祭編。その中から前編で一番反響の大きかったぼぼくんとイチくんのカットです。イチくんは以前「それぞれの休日」で私服がとてもダサいという印象がついた後だったので、今回の執事姿にファンが騒めき立ちました。

原画担当:

6 18

◎原画集
第17話「朔夜部活やめるってよ」より

前話の文化祭の準備で写真部の展示室にいた月くんを、あきらくんがグラウンドから見るシーンからこの過去編が放送されました。
あっさり「俺部活やめてパン屋でバイトするねん」と言った月くんに思わず固まるあきらくんでした。

原画担当:

8 19

◎原画集
第15話「みそは見た!」より

「みそが目撃したのは女性と歩く梅太郎の姿だった…!」ラテ欄のこの文字に驚いた方も多かったのではないでしょうか。後をつけるみそくんの元に仲間が加わり、途中で見せた「うどん屋」文字はDKアニメ回でも最高視聴率を記録しました。

原画担当:

8 18

◎原画集
第14話「それぞれの休日」より

第2クールからは学校以外の描写も増えてきましたね。その中からあきらくんと銀河くんが放課後にタピオカを飲んでいる姿です。学校を超えての交流も増え、意外と思われる二人が並んだこともあり、交友関係の考察も捗る回でした。

原画担当:

9 21

◎原画集
第10話「プラネタリウム」より

天体にわずかに興味を持ち始めたみそくんを奏くんがプラネタリウムに誘う回ですね。二人の優しい雰囲気と作画の優しい色合いも特徴的です。
他のDKたちも館内にいたのですが、皆さんは見つけられましたか?

原画担当:

9 18

◎原画集
第6話「輝く男子高校生たち」より

運動部がフューチャーされた回より、サッカー部の二人の試合のシーンです。あきらくんと当時まだサッカー部だった月くんとの貴重なグータッチ。
青春の眩しい汗と夕日がマッチングした人気カットです。

原画担当:

12 21

◎原画集
第4話「演劇のプリンス様」

共学校メインの話が続いた中で人気が高い翔が主役の回。教室での場面をピックアップ。
このとき翔が太一に渡した紙がなんだったか、皆さん覚えていますか……?
また黒板に書かれた殿村の名前も登場を示唆するものかと話題になりました。

原画担当:

11 21

◎原画集
第1話「DKたちの日常」より

朝の登校のシーン。元気に挨拶し合う子たちもいれば、遅刻ギリギリ…なんて子もいましたね。
その中でも一番話題になった健太郎と音弥の登校姿をチョイス。眠そうにしている健太郎のゆるいお口が可愛いとツイッターでも話題になりました。

原画担当:

12 22

★まんだらけZENBUに載ってもおかしくない商品★
ロードス島修正原画集上下巻セット
サークル「高い城の男」、結城信輝さんのロードス島戦記・修正原画集です。ファン垂涎の1冊!

https://t.co/R4NFoNiZVb

3 6

『西川伸司原画集 怪獣がいる風景 』プロジェクトの募集終了まで残り60分!
たくさんのご支援をありがとうございます!500人を突破しました。

88 220