//=time() ?>
唐突に「ダイソーのクレヨン用スケッチブックと水彩用スケッチブックの差ってなんだろう?」って思ってクレパスで塗ってみる(1枚目クレヨン用2枚目水彩用)
塗り心地とかは変わらないけど水彩用の方がちょっと厚くて枚数少ないみたい(クレヨン用は40枚で水彩用は30枚)
ハロウィンミニキャラな桜かきはじめた🌸某イラスト講座で見たシルエットで塗ってみるってのためしてみたら、色塗りはじめたら顔の印象が派手に変わるーみたいな事は減ったかも!のんびりここまで1時間ちょい
たま5さん(@tama5_2_39 )の線画をお借りして塗らせていただきましたー。
ありがとうございました!楽しかったです!
やはり他の方の線画を塗ってみるのも、違う発見あったりして勉強になりますね!!
前回のミク&ルカよりも塗りは彩度・明度を低めにして塗ってみる。黄色がメインカラーなので統一感を意識。普段ここまで顔色悪くはしないんだけど俯瞰してみると案外合ってる?(隣のリンと肌色分けたかったから余計に暗く見えるのかも)。