同お題多重人格キャラデザの絵(お題入れてくれた人ありがとー)

2 30

うわぁー!
くまくん可愛いーーーー!
やっっっふぅーー!

最近友達に、多重人格だねって
言われます
…なんででしょうか

2 34

この前、勧められた漫画を読んだ。
「夏目アラタの結婚」「魔女と野獣」
どちらも大人向けでストーリーが面白い。アラタは「多重人格探偵サイコ」が好きな人にお勧め。魔女と野獣は半分ファンタジーみたいな感じ。後者の方は今風なのかな。どっちも絵が綺麗で読み易かった。こりゃ読んでまうな。

0 1

88-TUSB-CHANG

TUSBちゃん多重人格者ってマジ?
https://t.co/dhgCa7IsS6

3 20

ザ・フー『Quadrophenia』(1973)。『Tommy』に続くロック・オペラの6th。或るモッズ少年の多重人格と葛藤を描く物語で、数年後に映画『さらば青春の光』に結実。コンセプト、曲作、編曲、演奏、歌、音響等の全てにおいてバンド史の極点だ。16の時に出会って以来、『Sell Out』に次ぐ最多再生回数盤。

14 114

祝ドラマ化!
多重人格探偵サイコ 外伝
年齢を重ねた雨宮一彦役に及川光博さん抜擢!
来年深夜ドラマと動画配信にて放映予定。
「オレにもあるんだよ…バーコードが。」

1 1

アカリ
一次創作、たじゅじん!の主人公。ぱっと見普通の子だが、複数の人格を持つ多重人格者でその主人格。相手を大切に思う優しいというかお人好しな性格だが自分自身には全く自信がない中学3年生。好物はティラミスで苦手なものは野菜と虫。特技は絵本作成。2月22日生まれ。フルネームは蒼空明梨

0 1

…今夜はネクロニカ( ˘ω˘ )

臆病な性格と戦闘狂の多重人格のホリックだけど…臆病要素出さねば_(:3 」∠)_

イメージとしてこんな感じに(ターニャって便利)
通常→半分通常半分戦闘狂状態→戦闘狂状態

1 3

マ夜中堂(漫画研究部)
部長:小崎優多香
小崎は多重人格である。絵は描けるが話がイマイチな主人格に対し、別人格は脚本を担当するなど上手く付き合っている。問題は絵柄と話の方向性が真逆なこと。ラブコメを好む別人格に対し、主人格が好きなのはホラー漫画なのである。

9 101

1:EYNのうちの子悪魔5姉妹は全員母親が違う。メインキャラの5女は近親姦で生まれた子。
虐待気味に育てられたので多重人格になってしまった。
イラストは5女と5女。
【OMC】

0 1

同じ1日で描いたのに絵柄バラバラすぎて利き手が多重人格説ある

0 14

ちなみに主人格はどんな子かと言うと、めちゃくちゃいい子の美少女です。イジメのストレスから多重人格になって最終的に1話でいきなり自殺します←
で、もう1人の人格がアイコンにもなってる憂嬉ちゃん。ストーリーの関係上この2人かプラス1人くらいしか出ない予定ですが、設定上はもっと居る。

0 1

またまたうちの子語り。カインは元々多重人格の1人格です。多重人格あるあるで、大体1人だけヤバい奴居るじゃないですか。それです。
殺すことに特化した子なので、実体化してからは本気モードになると異形さんに変形します。背中にも羽だか腕だかわからん物が生えます今回描いてないけど。

0 2

わかる。キース・エアロ・ウィンダミアの時点で運命感じてた。
ほんそれ〜〜これからもめちゃんこよろしく好きぴンマッ!💋
基本夢女(私も)(運命共同体では?)
私も楽しんでるからねンチュ😘
ヘッダーはうちの子〜!シルベール・ホワイティアって名前で別人格(二枚目の姿)が実の妹のキメラ多重人格者!

0 0

アカリ
一次創作、たじゅじん!の主人公。ぱっと見普通の子だが、複数の人格を持つ多重人格者でその主人格。相手を大切に思う優しいというかお人好しな性格だが自分自身には全く自信がない中学3年生。好物はティラミスで苦手なものは野菜と虫。特技は絵本作成。2月22日生まれ。フルネームは蒼空明梨

0 3

設定盛り込んだけどこんな感じ……
とりあえず悲しい過去を付けたかった……多重人格の裏話もあるの……
うちの子可愛い(調子乗り)

0 8

推しは旋風亭美風 多重人格かわいい

0 0


両儀式の凄いところ。
それはオンリーワンであること。頂点ではなく特異。或いは異常。

着物の上に赤い革ジャン、多重人格、殺人嗜好、男言葉、死を視る眼…という特異。

なのに「普通の少女」であるという異常。

123 459

多重人格しのぶさん

7 40