//=time() ?>
E5(丙)攻略完了しました…。これたまたま雪風の夜戦カットインが戦艦棲姫に行ったからぶち倒せたけどネ級の方行ってたら普通に沼りまくってますね…
あとはゆっくり倉橋ちゃんとか掘るべ…
E5-4甲2回目の出撃はS勝利。タッチが決まって第一艦隊を半壊させられたのがよかった。夜戦で2択まで持って行けて友軍が片方落としてからの龍鳳の夜襲カットインが決まった。
左は当初の掘り編成で、右が変更後。補給はどちらもタッチ使用+夜戦した場合ですが、燃費の差は明らか。
大和改ニはもちろんIowaも燃費はかなり悪いので、大和の相方はBismarckかRichelieuで良かったかも。
高速化した分タッチの火力は落ちますが、ボスの強さを考えればこれでも十分です。
特定のバディを同じ艦隊に組み込めば互いの能力や夜戦カットイン率が上昇する
…なんて特効はないでしょうけど、この二人を同じ艦隊に組み込むと、夜戦カットインがイイ感じで発動するんですよ。おまじないってヤツ。
こんな時間だけど梅雨イベ再開。E4-2乙編成仮組み
第一艦隊:一航・RJ・金剛ら古参n…ベテラン勢、くまのん&はまで制空対空
第二艦隊:阿武隈&キソーで先制雷撃、はぐ^2&十駆で夜戦を勝ち抜く布陣。
E-4戦力ゲージ2の編制。どうせこのルートでしか使わない捨て札なので、他で使いそうにないのを練度や特効等関係なしに突っ込んだ感w
ただ、第2艦隊は夜戦では少々パンチ不足かなとも。
#艦これ
仕事復帰前の艦これ。E-4戦力ゲージ1を午前中にクリア㊗️ 度々道中で手こずったと思ったら今度はすんなりいくから艦これの戦闘はやはりわからない🙄
午後は基地航空隊前進ギミックをクリアして戦力ゲージ2に着手。初戦はS勝利を逃したが、夜戦でCIが出なかっただけなので手応えはある。
#艦これ
https://t.co/DwBHfnU1ym
こちらの方のツイートを参考に編成を組んで3出撃(ボス到達2)しましたが、2戦ともあと一歩で勝てるというところまで追い詰められたので、強友軍来たらこの編成で挑みます。
夜戦装備は夜偵のみ。運が少々心もとないですが、そこは運命力でカバーです。
E5-4乙ラスダンに突撃!!
昼戦はまあ良い感じだし、友軍は……英国艦隊かぁ。君達さぁ、中破したネ級改を6隻で集中攻撃してやっと仕留められたって…
(;=△=)
まあ夜戦組はほぼ健在だし、カットインが刺されば何とか…(この後、北上様と雪風が潰されてA敗北)
(ノД`ll)
装甲破砕しよう…(o´Д`)=з
コン!夏の平井城ちゃんなの!計略は【遊興の法螺】となっているなの!城主に多目元忠君と言う人がいて北条君に仕えていたの!日本三大夜戦の河越夜戦では飛び出た主君の北条氏康君を守るため独断で法螺貝を吹き軍を退却させて危機を救ったなの~♪武器にも法螺貝がもちーふになってるなの #城プロ
編成は、燃料ペナもあって夜戦で第二艦隊が次々と大破にされていくので、カットイン艦を6隻並べました
だれかはカットインしてくれるだろう戦法です
これで甲勲章26個目、残りの期間は倉橋とサブ日進堀にいきたいと思います。
お疲れ様でした!
坊ノ岬沖血戦E5-4甲、昼戦は大和武蔵砲一発をボスに当てなんとか撃破圏にもっていくも随伴はほとんど始末出来ず夜戦に。泊地修理で中破から復帰した朝霜が4択を決めて見事勝利!!
E3-3ゲージ破壊時編成。
装甲破砕は無し。E3-2ボスS勝利は無理と判断したため。
ながむつタッチを採用し、更に熊野を航改二にコンバート、第一艦隊の火力を補強する編成。第二艦隊は磯波、白露、長波をカットインにして、後は対空、対潜、夜戦支援、潜水デコイ。
E5-3突破しました(6出撃ストレートw)。
S獲りに夜戦1回入りましたが集積は全て昼燃やし。
割りのドロはみとちゃん。
まあこのゲージは最後のボーナスステージですね。
夜勤合わせで本日はここまで。予定通り明日から地獄の5-4です。
お手柔らかに。