//=time() ?>
#これ見た人はイラストの制作時間晒せ
最近の中でたぶん結構かかったであろう物を持ってきた
ちなみに3枚目は線対称定規と背景をアイビスのやつ使って描いた。
SAI2の更新をなんとなーくサボり続けていた結果とっくのとうに散布ブラシや対称定規といった欲しかったツールが実装されていた事に気づいた時の心理描写
オーバーしとるやん()
この機会だし絵描き中に起こった奇跡(?)でも置いとくか…
←ネモフィの顔の色を線画色変更で修正したら同じレイヤーで塗ってたハルの髪と顔まで青くなってしまい顔から直したら青髪になったハル
→線対称定規出すの忘れたまま瞼塗ったらウィンクしてるみたいになったランディス
#どう森100日チャレンジ
#ジャック 「これさっきのリサイタルの音源だよ聴いてみて」
#みかっち 「ジャック来てくれてたんだー✨ありがとー💕ね」
#グラハム (ヽ(д`ヽ)ヽ(; ゚д゚)ノ ビクッそんな単刀直入な!大丈夫か?)
対称定規で描きました
眼鏡めっちゃ描きやすい
線対称定規の実験と息抜きを兼ねての落書きです(๑╹ω╹๑ )
光沢のある生地も横顔も難しい…。
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#世界絵師
#イラスト王国
#落書向上委員会
#拡X #絵 #絵師達
#拡散機関3 #反拡
タグ山盛り失礼します(´・ω・`)
#ヤルミナ好きと繋がりたい
#ヤルミナイラスト
両目が描けないのでibisPaintの線対称定規の機能を使って描きました!🙇
(対称定規使って掃除しよ…あ…現実に対称定規ない…)
って虎爺ちゃんが思ったから三月一八日は対称定規記念日
#新人Vtuber #おやすみVtuber
作業時間メモ
今は上手くなりたい一心で描く時間をなるべく作る様にしてて、
とりあえずの目標は3時間!
昨日は2時間くらいかなと。
何描こうか、何やろうか迷ってしまって絵柄模索の練習。
セルフ赤?ペンも載せてみる。
左右対称定規を用いて作画したので、
大体大丈夫だけど少し色々気になった