//=time() ?>
5月7日は【コナモンの日】
小麦粉など、粉から作る食べ物「コナモン」を愛するメンバーで構成される日本コナモン協会が、5月7日を「こな」と読む語呂合わせから2003年に制定した。たこ焼きやお好み焼き、うどんなどの食の魅力をPRするとともに、粉物文化を発信、発展させることが目的。
#今日は何の日
・煮抜き
・マヨネーズ
・ケチャップ
・たまねぎ
・塩コショウ
で、タルタルソース作って、
・鶏もも
・小麦粉
を揚げて、
チキン南蛮も作りました。
お味噌汁とキャベツの千切り付きです。
人間がダメになる美味しさのやつ
( ・∇・)
ゴルシちゃんに捧ぐ人参ケーキ🤭💖💖💖
トレーナーとして健康管理しなきゃだから、小麦粉・砂糖不使用でオカラで作ってあり、
油は脂質管理の為に極力減らすも人参の栄養吸収高める為に少量しか使わず、上のフロスティングクリームは水切りヨーグルトのダイエット使用‼️
人参ハンバーグの変わり君へ😍 https://t.co/RaTK5QofE6
飲食店評価サイトの点数は意外にアテにならない事が多いです
以前、超評価の高いお店で天ぷらを食べたらなんと生焼け、噛んだら小麦粉がポロポロ出てきて
店主さんは「あーすいません」とふてくされ
美味しくないのに点数が高い為に今も人気店です
数値でお店さんの価値を測るのをやめましょう
4/25
前回の続きで
クリスタで約20分
最近、グラタン作るの楽しくてよく作ります~
牛乳に小麦粉少なめでトロトロにして、その上にピザ用のチーズを乗せて焼いてから、更に上にパン粉を少し乗せてまた少し焼くのが私好みです~٩(๑òωó๑)۶
(高校生終了まで残り340日)
日記【3日目】
いつもと同じたまごと、いつもと同じ小麦粉と。
そしたら 同じだから、同じパンケーキしかできないネ。
今日は友達の疑問を考えたよ。(昨日の出来事)
#絵日記
#illustration
#イラスト
#graphic
#procreate
#イラスト好きな人と繋がりたい
#365日はなちゃん https://t.co/TpYRw3aY7o
カノヨ街HO1の『薬売りの鈴蘭』です!
エセ関西弁で語る彼は壱番地で薬を売る胡散臭い口裂け男。この前風邪をひいたとうるさい客に「いい粉あるわ」って言って小麦粉を売りましたがバレてません!よろしくね!
6月の「きものつたや」枚方本店さんでの展示会の染帯制作続き。
太鼓柄
柄の中にちょんちょんとある白いものは一珍というもので、小麦粉と焼き明礬と水を練り合わせたもの。
艶やゴツゴツ感等を表現する時に一時的に防染するのに使います。
師匠がやっていた表現。
京都ではあまり見ない技法かな🤔
>料理してる🍥を手伝おうとして小麦粉ひっくり返して見事に全身真っ白けになったズマにゃん。
手伝おうとしてくれた気持ちだ… #odaibako_tsukasa_van https://t.co/lQkqunt0tn
なんかたのしそうなことしてる!とテンション上がった子にゃん乱入まであとn秒!