//=time() ?>
#Fate版ワンドロ
ひきつづき参加。
お題ギルガメッシュ。
fgoの慢心しない王の姿にはびっくりしました。
え…ギルガメッシュが人を庇う…⁉︎なにコレ萌える…!と思ったのが6章最大の思い出。
このシーン可愛すぎた
いやほんとまさかほぼ公式で絡みなかった非公式妄想CP拾われると思わないじゃん……戦闘区域外からの長距離狙撃か?庇う奴がいないから即死したんだが……
女神では見た目込みでモリガンが好きだったよ
召剣師くぅ~んといつもべったりで他の娘と仲良くしていると嫉妬したりするが
仲間がナンパで困っている(勘違い)と思えばすぐに間に入って庇う良い娘だった
駆け引きとかそんなの何もなくていつでも自分の感情に正直に動くのが可愛い
普段は割とガチな喧嘩してるけど、どっちかが具合悪いと庇う習性がある模様。
静かな夜に限って静かに嘔吐&お世話焼きな娘による証拠隠滅…待って!それは触っちゃいけないやつ!!!
@magurodasan シリカの方はまだ二年だぜ!つまり801期からだ 人はすぐには変われないのよ 機転だけてま生きてきた男だからこういうの得意よ…何故怒られそうな雰囲気なのかもわからないまま庇うと思うわ、学校なんだからベンキョーしにきて当然だろ?先公も多分確認しただけだろォなどと楽観的です
先に載せます
保金っていいんですよ......
そのうち小説で最初から書くつもりではいるんですけどね、なんでおそくんが金髪なのかとか、なんでセンセはおそくんを庇うのとか、考えれば考えるほど萌えるんですよ......
#細かすぎて伝わらないガンダムの好きなシーン
「こんな学生上がりの兵士が精鋭部隊だと?私を馬鹿にしているのか!」的な感じでボロカス言ってたのに最後はその学徒兵の乗っているオッゴを庇うカスペン大佐
遂にボラボララッシュも聞けて嬉しい それにしてもスクアーロの攻撃と庇う為に咄嗟に自分を犠牲にするティッツァーノの判断は凄い 仲間への思いも伝わってくるね
次週の奴は兎に角ヤバい(確信)
#jojo_anime
ラジオvol.28サンタ談義・弟さん編
「ポケモン、レッドが欲しかったけどグリーンが出ちゃう、みたいなことがあるわけですよ!」
間違っちゃうサンタさんを庇う弟さん、もうほんと弟さん!
#そ〆のあれこれ
三人目 棺桶職人の男カウンターファイターです 棺桶を盾に庇うスキルをもってる 広島弁のような方言でしゃべるよ 職人っぽい豪快な性格
「俺の棺桶は俺の手製じゃ!まっ、自分用なんじゃけどな!あっはー!」