武野燭談の酒井忠勝のおはなし③
『酒井忠勝、駿河大納言を尊敬せざるの事』というすさまじいタイトルのお話。
なぜか福島正則も出てくるよ!
それにしてもこの武野燭談、忠勝公大好きである(わかる)

13 44

武野燭談の酒井忠勝のおはなし②
忠勝公の心遣いと家光の恋したお相手の話。
家光が男色家だったことは今更なので特に前置きしてません(笑)
堀田君出したよ!

12 38

いちからペンタブ第四弾。家康様と忠勝。

0 0

武野燭談の酒井忠勝のおはなし🤫
江戸時代初期の幕府関係者の事績をまとめたこの書、実は酒井忠勝の話が圧倒的に多いそう。当時の幕政の中心人物だからというのは勿論だけど、著者も忠勝公を崇敬した人物なのかもね…!と言われるほど。
忠勝公好きとしては拾わずにはいられない😊

39 103

康政さんが堀川城攻めで瀕死の重症をおった逸話があるので、湯治場で療養してて、忠勝さんも付き合ってくれる。近藤さんも療養に来てて自炊場で高瀬と鉢合わせすると嬉しい

30 129

本田忠勝の憂鬱(総集編バージョン)

41 186

初描き忠勝パイセン。もっと四天王と家康様のわちゃわちゃ見ていたかったなあ😢

11 35


えみちゃんお誕生日おめでとう‹‹\(*´꒳`* )/››♡
いつも素敵なイラストで目の保養ありがとう////
カッコいい忠勝様にしようかと思ったけど思い付かなかった←ww

5 13

忠勝は康政の肩に手を置くしヒソヒソおじさん達かわいいし声抑えて敵は本能寺言う光秀さんが渋かっこいいけど確かに一風変わった視点の本能寺の変ドラマでした 感想ブログ更新 / 大河ドラマ『おんな城主 直虎』第49回「本能寺が変」: https://t.co/Yobt67aao6

81 312

47話感想絵と徳川家。殿と直之くんの場面は、もう何も言うことが無い位に満足してます。
万千代、本当に成長しましたね…。後、忠勝さんみたいなタイプが一人居てくれると、和むよなぁ、と思いました。

14 73

47話 自分ではない誰かのこと、先人のこと、未来のことを想っているときの万千代くんはいつにもまして美しい 忠勝さんに後ろからガバッとこられてちょっとびっくりしたあとうっすら笑ってた康政センパイもかわいい

76 322

むすめの稲ちゃんにデレッデレの忠勝先輩が見たいです。


25 115

今回は荒ぶって定まらないので、とりあえず数正自刃を阻止した忠勝の槍命中精度を褒め称えたい。

115 417

徳川四天王の酒井忠次・榊原康政・本多忠勝・井伊直政はアサシンと同盟を組んだ家康に対して「アサシンより我ら家臣でしょ!」とライバル心メラメラの可愛い奴らですよアサクリでは

20 30

忠勝パイセンの告白(イメージ)

309 1086

おとわに対してここまで普通に鼻の下伸ばしてくれる人、本田忠勝。 

108 384

第一次上田合戦の後、徳川の家臣となった真田の嫡男・信幸は、幼年から連れ添った本妻を側室に落とし、本多忠勝の娘と縁組むことになった。
新妻と古女房は、亭主の心配をよそに仲良くなってしまう。
そして時は流れて――

嘘女房 https://t.co/Ho4BojOJg0

――お前達は嘘吐きだ。

75 26

忠勝先輩に遊んでもらってる蒲田くんと心配する康政先輩

85 356

悲しいことがあったら雨に打たれたいタイプの忠勝先輩。いつもその後はバツが悪い。
(若かりし日設定デフォルトでお願いします)

30 132