//=time() ?>
あと「力」札。作中最も優美な「謎の美女」が同札中の女性(帽子も注目)、蓬髪で最も野生的なサラギーナをライオンと見るというのが以前からの持論。で、フィナーレをよく見るとこの二人が手をつないで一体化している。これにも我が意を得たりの感。
@sousakuTL 私も最近土地ネタ上げてないような…
過去絵ばかりあげてます…
ニチアサを見る東海
左から愛.知岐.阜三.重
みえが無口なのは「忍者は感情を露わにしてはいけない」という持論をもっているようです。県民性ではない
持論なのですが、CR麻雀物語2のアイドルユニットの元ネタは初代麻雀物語系譜のメイン図柄。そして共通してる三元牌図柄はミラクルパイ!とおもってます。
最後に新旧比較!特別センスなくても諦めなければ、それなりになると思いますw
ただし才能あふれる人には敵いません。自分の心が折れたら、おしまいなので、見て見ぬふりが持論!!ww・・・描く絶対量から違うので、この差は仕方ないのですww
岩国にてヴェイパーを自分の目で観察した結果、確信に至った持論が1つ。
「主翼やLEXから発生するヴェイパーは、時に天使の翼に見える」
・・・という訳で、初岩国における個人的MVPであるF-16ことファル子さんで記念にやっつけ1枚
@Xepher180 そうですね…後は持論ですけど徐々に「迷い線を無くす」と早いかと。例えば左が約4年前に描いたラフで右が今日のです。即着色に入れますし、線を二度描かないので線画完成までのスピードが倍なのです。落書き専用ですけどね…!