//=time() ?>
㊗️らでんちゃん1周年&70万人おめでとう🎊これからもFA描き続けて応援していきます‼️これまで配信で関わってきたモノを記念イラストに詰め込みました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ #らでん似絵 #らでんちゃん1周年 #儒烏風亭らでん1周年
呪術が後3話という事で感謝のラストスパートで五条先生を描き続けていますが、10月からはBLUE LOCKの凛ちゃん達のイラストをアップする事が多くなると思います。
今後ともよろしくお願い致します| ᐕ)ノ
こと
「これでいいのか?」ってなる機会がちょくちょくあるので
自分に言い聞かせる意味でつぶやいてます
頭で考えてる絵と自分が描ける最善がときどきかけ離れることがある
理想にたどり着きたきゃ描き続けるしかねぇぞ
私よ
#原作の隣に自分の絵を貼る
昔こんな感じで旅行先で美少女イラストを見るたび「自分もこんな可愛い女の子を描きたい」って思うような人間だったから今こうして描けてるし原作の隣にも貼れるぐらいの自信がついたのがとっても嬉しくて、お絵描き続けててほんとに良かったって改めて思う!
フォロワーさんが3000人になりました!
今まで絵を描き続けられたのも見て下さっている皆様のおかげです
いつもいいねやRPをして下さる方、感想や応援を下さる方、本当にありがとうございます!!
もっともっと精進して良い絵が描けるようになります
これからもよろしくお願いいたします!
一定数の人類に求められてなくてもソコソコ需要があるかぎりは早苗さん本とレイサナ本は描き続けていくのだ・・・(ウチ解釈早苗さん本もレイサナ本は人によっては解釈ハズレあるだろうし)
誇張でもなんでもなく
ある日突然「こう描けばいいのか」っていう気づきは訪れたりするので
継続して同じものを描いたり好きなものを構図がかぶろうが描き続けるのは効果あると思う
絵に詰まってる人、自分の好きなもんに正直になれば
上達はきっと早いぞ
私?
私の好きなものは・・・うん。
絵が上手くなるのに十数年かかるんじゃないよ
「私は授業中とかにだらだら描き続けてたので当時から今の画力まで十数年かかった」だけだよ
絵を描くのも(意識せずとも)たくさんの発見と気づきだから
若くして神絵師になれる人はそこが優れていると思うよ
楽しめばいいんじゃよ
なんでも
#9月になったので自己紹介
一次創作でイラスト練習しています。
2021年10月から練習を始めて10年後に理想の絵を描けるよう、日々描き続けています。練習ばかりですが、今月もよろしくお願いします🙇♀️