第13回ミラーズランキング予選終了
49勝1敗
196050Pt
まぁAから落ちる事はないだろう
教訓:ミラランでは単騎でもイザボーに挑んではいけない
普段はヨヅル単騎で蹴散らしてるからサヴァイブ使うのを知らなかったよ…

0 0

今更だけど1枚目、イラスト(これ)と漫画繋げず分けて投稿すればよかった…その方が多分見やすかったと思うし4枚/4枚でバランス良かったかもしれん…。次回以降の教訓…

1 2

今日の落書き(パンダ)
思いついたものを時間がないのにそのまま描いてはいけないという教訓と共に

0 4

オーソン・ウェルズのフォルスタッフ

この存在感ハンパ無い!計算された構図、映像、キャラクター。完璧!
シェイクスピアなので台詞回しは、舞台的で教訓めいてクドイ感じもあるけれど、視覚的な衝撃と存在感の圧力で強引に胸ぐらを掴まれる。

1 62

色塗りは、ひよこ鍋さん
(線は、ぐれ)
凄くない?自慢したくて。
いいか?みんな、軽い気持ちで絵を投げるととんでもない事が起きてしまう。これは教訓だ。これからも仲良くしてください。 https://t.co/e0o20ffEQM

0 17

灰原くんの強くて青春ニューゲーム1
タイムリープによる2週目の高校生活。かつての失敗を教訓に陰キャぼっちの主人公が自分磨きをしたことで、1週目の高校生活で知ることのなかった幼馴染みの想いやクラスメイトとのつながりを経て成長していく青春物語が刺さりました。
https://t.co/Z4JUk9K0cF

2 13

本日の教訓(あたりまえ体操)

0 4

「癌」という字を分解すると、「やまいだれ」に「品」と「山」。
「食品を山ほど食べ過ぎると、病気(癌)になっちゃうよ」
という、昔の人の教訓か⁉

中医学の食養生でも「腹八分目」は大切な要素です。
腹八分目の目安は、食後に
★眠くならない
★食前と同じように動ける・考えられる
など!

0 11

🐤今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
1月→11月
教訓も含めて晒していくぅ
あの…色々と……退化したね……

0 3

まろさん♪
おはようございます。
『こぎつね』♬〜
幼稚園かな?歌いましたね♪
らららららんらん♪〜弾むようなメロディが楽しいですが!
ドイツ民謡⁈でしたか♪
歌詞にはそんな教訓が込められていたのですね👌
今回も懐かしい歌のご紹介ありがとうございます🤗⤵️

0 3

貴方は、これまで十分に学んできました😉今の貴方に足りないのは「実践」です‼️

失敗から学んだ教訓、努力して身につけた知識や技術...全て実践しないと、価値が生まれません😤

貴方のその“財産”を使う時は、今です☺️

大丈夫‼️
貴方なら出来るから、このカードが来たのです‼️

やってみて下さい🥳

0 0

貴方は、これまで十分に学んできました😉今の貴方に足りないのは「実践」です‼️

失敗から学んだ教訓、努力して身につけた知識や技術...全て実践しないと、価値が生まれません😤

貴方のその“財産”を使う時は、今です☺️

大丈夫‼️
貴方なら出来るから、このカードが来たのです‼️

やってみて下さい🥳

0 1

さくまじろー、下まつげ思った倍描け(教訓)(??)

0 1

次回Vtuber案イメージラフ 
今のところこれが最有力だけど、前回の教訓から、まだ作り始めない方がいいかもしれんね
誰か一人でも確定魂さんでも名乗り出てくれれば作り始めるかもだけど


2 16

今日のたまお 「教訓:前日につけよう」 | https://t.co/IPCTDMkwwp


kindleはこちら
https://t.co/04gPAP18s8

0 8

漢字検定準二級のひととはおもえないレベル。
ひとはつかわなければわすれる(教訓)

2 25

【タイムリープ人狼ゲーム】#7
マシュマロのレイジングループ 人狼×ホラーノベルアドベンチャー
今日も配信来てくれてありがとうでした!いや~今日はちょっと怖い場面がありましたね・・・
教訓としては、無理せず長めの武器を持ちましょうって事だな。
https://t.co/vA4BnF2RBx より

1 6

どうもありがとうございます☺️🙏🎵
最初は色鉛筆から始まってコピック・デジタルと挑戦していき、都度反省点を見つけては次で教訓にする事を繰り返しました🙂🖊️♪
その分作業時間も増えたものの「納得の為」と思って頑張っております😊💦
今回も仕上がりに満足し、ホッとした次第です☺️✨

0 3

なごん作為村
ビル 霊能 負け

お疲れ様でした。
如何せん放送がある、って考えると凄く緊張した面があったとはいえ、村を、勝ちに導けなくて申し訳ない。
アシキの良い所悪い所含め、今回の試合は色々な教訓になったと思います。
企画のなごんさん。参加した皆様ありがとうございました。

1 16