//=time() ?>
①一番不幸なキャラ
御状 大希(ごじょう だいき)
→通過:Dropout despair HO1 遺書屋
17歳の頃に両親が殺され、18歳から遺書屋となる。
3年間相方と暮らしながら家族のように仕事を続けてきたが、相方がロスト。
以降、死ぬことも出来ぬまま、ある目的を胸にただ生きる時間を消費し続けている。
CoC「ドロップアウト ディスパイア」兄妹の遺書屋で両生還しました!(主にお兄ちゃんの)出目のジェットコースターでヒヤヒヤしながら殺し屋頑張ってきました~これからも一緒に生きましょうね。
KPの夏月さん、PLの鳴海さん、ありがとうございました~!今回のPC(HO1)の中村リリでした。
茶鰯様作CoCドロップアウトディスパイア
KP僕
PLワトソンさん(HO1)、しっくさん(HO2)
トゥルーエンドにて両者生還です!
二人合わせて遺書屋「クロウバレット」兄貴(クロウ)かっこいいんだよなぁ…。バレットも戦いの中で成長したな…!
#リプきたキャラx自分好きな曲の絵かく
クロユリさん(@kyousyuku_desu )リプありがとうございました!
古書屋敷殺人事件で松永久秀です!
遅くなって申し訳ないです🙇♀️
この曲の絵を見た瞬間から久秀しかいないと思ってこの曲になりました笑
#絵描き繋がれ
絵葉書屋長崎堂(@nagasakido )さんよりいただきました。ありがとうございます!
最近絵を本当に描いていないや…
探し回ってめっちゃ古いやつです
1枚目の10年くらい前の「よる」が、実は自分の想いを1番表現できている気が今もしている
【一行試し読み】
トキトーさんがみつけた法則なのだが、雑誌の名前の長さとその雑誌の被引用指数は反比例する傾向がある。
『代書屋ミクラ』https://t.co/7GvzyCYtCj