おはよう🌱
今日は激しく雨が降るところが多いそうです☔

昨日は体調不良で学校をお休みしたのでベッドの中でCharlotteを一気見しました笑
最後のシーンは泣いたせいでよく見えなかったので何回も戻しながら見ました😭
本当に最高の作品でした✨

では学校、お仕事頑張って行ってらっしゃい*˙︶˙*)ノ"

3 64

たんもし3巻感想
前回から続いて時間は再び過去に。次々に明かされていく新事実。
誰かを思い、誰かに思われ。それぞれの抱く気持ちに感動しました。最後のシーンの後、2巻の最後見たけどやばい泣きました。
物語の土台が整いようやく彼らの物語が動き出しそうです。どんな展開が待ってるか楽しみ!

0 5

🟪ラフ公開6
🟪表紙ラフ5/5
二人の立ち姿に、なんとなく旅立ちをイメージした5枚目。今見ると、後日談の「傭兵のおっさんは襲い受け」の最後のシーンって、こんなイメージだなぁ、なんて思ったり。
池先生の描く全身像って、本当にかっこいいのですよね。

💖画:池玲文先生

0 19

『天才故に凡人たる異常妄執の病』
KP:シリウスさん
PL:いーちゃんさん
本当楽しかった〜!!!沢山RPしてもらって関係性を2人で構築して最後のシーンを迎えることができて本当に良かった。2人が無事に心通わせたみたいで良かったです。
「天才ですが、凡人のあなたが私の1番そばにいてください。」

1 1


6月24日
今日は配信画面準備するつもりだったのに、金色のガッシュベルをなぜか読んでしまった。1話がもうダメ。アツい。ここから清麿とガッシュの戦いが始まったんやなぁって感じ。私ブラゴの最後のシーンが好きすぎ大魔神カニなんですけど、みんなはどのシーンが好き?絶(文字数)

7 49

👔が倒され🥂がキレて初のスキル発動
照明が消え夜になります。
👔はコミカライズでも"ブチ切れ"という感じだったので、🥂は"静かに殺す"を意識しました
最後のシーンはミラーボール=月、そこに向かって吠える狼というイメージです
以上、こだわりポイントでした…!

12 88

デレステで追加になった小春ちゃんとメアリーちゃんの海外コミュの最後のシーン、イベントCGが出ないのは何かのバグだと思うので自分で描きました(オイ




35 65

『コリー二事件』

素晴らしい作品でした。
特にフランコ・ネロの喋らず感情を表現する演技に凄みすら感じる…最後のシーンが胸に刺さる。

0 4

最後のシーンについて
監督がコメントをしてる記事を読んだ。

「あなたが感じたことが、あなたにとっては真実。それでいいんです。」

私はあのラストシーンに…
光を見ました。



2 6

ゆりっぺとまあさんの格好は、れいじんすと~むの最後のシーンを参考にしました。
──ネタ元は上場企業の話だけど、世界観にあわせてるので、肩書とか組織とか細かいことは気にしないでね。(^^;

0 3

これはアルティメイド服購入の話になった時に作ってたメイド差分と、最後のシーンで使うか迷っていたキス顔差分です

2 7

なるほど、ここのまりな編から最後のシーンへ直接繋がるわけか (PC-98版 EVE burst error より)

0 4

千鶴さんTrueルートの最後のシーンを記憶をたどりつつ描いてみました。夏、痕、、、千鶴さん…だめだ視界がうにうにする。。。


1 14

PCフリーゲームの「電映の子」をプレイしました。
長年の目標だった動画配信者になる夢を叶える女の子の物語。
動画制作の心の葛藤を丁寧に表していて、人間関係やSNSとの付き合い方の台詞もとても共感できました。
最後のシーンはすごく考えさせられて、心が温まる良い作品でした☺️

1 8

犬夜叉とかごめも好きなんだけどやっぱ犬夜叉と桔梗の最後のシーンでめっちゃ泣いた思い出😢ここのシーン何回見ても泣ける

11 84



レミは小さい頃に地上波で全話じゃないけど観てました!最終話のレミとマチアの最後のシーンは覚えてます。カトリは一昨年レンタルでポリアンナはYouTubeの配信の時に観て好きになりました!

3 14


ウルキオラの最後のシーンとか好きだなぁ…

13 57

ガガガ文庫「物理的に孤立している俺の高校生活」最終巻の初稿がひとまず終わりました(つまり最後のシーンまで書きました)。先月8巻が出たばかりなので、お店に並ぶのは相当先だと思いますが、しっかり書いてますのでお待ちください!

10 37

114話、企画の画像が勢い任せなのは
否定できない…

最後のシーンは書いてはいませんが
まぁ、ね

0 3

【四章ネタバレ注意】
最後のシーンを見て「どうしてもこれしか浮かばなかった」などと供述しており…

301 1968