今日4日は、どら焼きの日💙🐱💙
日付は3月3日の「桃の節句」と5月5日の「端午の節句」にはさまれた日を、あんこを間にはさむ「どらやき」の日みたいだね੯•`໒
甘味の日が続くね😊

2 10

こ~ん~ま~る~

今日4月4日は
『#どらやきの日』だよ😋

桃の節句と端午の節句に
”はさまれた”日なのと、
”みんなで食べて、みんなで幸せ(4合わせ)”
の語呂合せなんだって✨

幸せな気持ちになるのは
つまりそうゆうことまるか・・❤?

16 91

どら焼きの日🐱
3/3桃の節句と5/5端午の節句に挟まれた
4/4をどら焼きに見立て制定されたそうです。




2 26

みなさん
こんにちは


米子市の丸京製菓が制定
「桃の節句」と「端午の節句」に
「はさまれた」日であることと
「みんなで食べて、みんなで幸せ(4合わせ)」の
語呂合せから

0 4

おはようございます‼
今日は「どらやきの日」

日付は
3月3日の「桃の節句」と
5月5日の「端午の節句」にはさまれた日を
あんこを間にはさむ
「どらやき」の日とした

米子市の本社工場は
世界一の
「どらやき」生産量を誇っている

8 62

おはようございます♪☀️

今日はトランスジェンダーの日とされているそうです🧒🏻👧🏻
日付は3月3日の桃の節句、5月5日の端午の節句の中間として制定されました🎎🎏

ガオシー、、性別どちらなんでしょうね😑

2 213

今日は です

3月3日の桃の節句、5月5日の端午の節句に挟まれたこの日を、あんこを挟むどらやきのイメージと重ね合わせています!
4と4を合わせた幸せ(4合わせ)の意味もあるんだとか✨

ぼくは、どちらかといえばつぶあんが好きです!🐥😋


22 131

今日は モフ
4月4日は桃の節句と端午の節句に”はさまれた”日であることにちなんで丸京製菓さんが記念日に決めたモフよ
抹茶の美味しい新緑の季節が来たモフね
ヤギ男君がどら焼きを作ってくれたモフ
ギョフ君ったら幸せそうモフ

19 145

おはようございます

村雨さんもお着替えしたし…
これで仲の良い二人が,仲良くお着替えmodeでお花見…


って峯雲さん,お着替えは?

…峯雲さんと村雨さん,そっくりな外出着ですが,峯雲さんは桃の節句modeのようです
今年は二人おそろいの姿は見られないようですね

0 37

☀️おはようございます

4(し)と4(し)を合わせて

3月3日(桃の節句)と5月5日(端午の節句)の間なので「男子と女子が歩み寄った日」が由来。

幸せと感じる瞬間とは、スキンシップなどでオキシトシンが分泌されるタイミング!  好きな人やモノをギュッと抱きしめて💕

5 16

4月4日【あんパンの日】
1875年4月4日、明治天皇が水戸邸の下屋敷を訪れる際に、木村屋のあんぱんが出された。

【どらやきの日】
桃の節句と端午の節句に「はさまれた」日であることから。

1243 3346


R4.4.4本日は「#どら焼き の日」

4月4日は...
桃の節句と端午の節句にはさまれた日であることから

あんこを皮ではさんだどら焼きの日
として制定

「ぐふふふ。僕、熱えもんです」

...だから何やねん‼︎
って一人でなっております。笑

3 28




タグ多用失礼します。

3月3日:桃の節句ヨモギ
3月9日:パトリシア
3月14日:ホワイトデークリス
3月15日:遠征前のヨモギ

クレアと鉛筆含めれば8枚くらい晒してる…?
来月も頑張りますm(_ _)m

11 35

なんとか完成?💦
桃の節句に間に合わず、桃?桜?の木の精っぽいどなテトさん&テッドさんです😌

4 13

桃の節句終わった。菱餅はネジに変換(昨日

0 1

かりんブログ更新しました。
こちらは桃の節句の巌流ガールズ剣豪✨
https://t.co/EFX3aXKf3n

6 33

★3月生まれ、お雛様で桃の節句ということで、桃花の扇と羽飾り(斑鳩=朱雀=鳥)を取り入れて、個人的趣味全開で楽しく描いた楽しい思い出🥰
(細かくてすまん🙏)

2 20