//=time() ?>
6/4出演者(2)
【サロメの唇】
結成以来”昭和40年代の歌謡曲”をテーマに、あくまでオリジナルの楽曲にこだわっている。
ライブハウスをはじめ、路上からグランドキャバレー、はたまたスナックのカウンターの中まで、変幻自在に活動中。
蜜恋プラス【カラオケ】
一真→洋楽(ロック系)。でも下手。
誠一郎→数少ないレパートリーは昭和の歌謡曲ばかり
響→バラード中心。たまに邦ロック。
#蜜恋 #彼の秘蜜は恋の裏に
6/4出演者(2)
【サロメの唇】
結成以来”昭和40年代の歌謡曲”をテーマに、あくまでオリジナルの楽曲にこだわっている。
ライブハウスをはじめ、路上からグランドキャバレー、はたまたスナックのカウンターの中まで、変幻自在に活動中。
価格1760円~ 大人の歌謡曲~おんなの熟恋歌~ 大橋純子 加藤登紀子 オムニバス グラシェラ・スサーナ ミュージック ジュディ・オング ユニバーサル 佐良直美 広瀬倫子 太田裕美… https://t.co/Sgf0XQtYH3
【出演者紹介】サロメの唇 (@salomechief @salomekyokolive )
昭和40年代の歌謡曲、ムード音楽、映画音楽に影響をうけながらも、独自の背徳的な世界観を繰り広げている平成の歌謡グループ。
チャチャッチャッチャチャッチャ♪
(女)食べすぎたのは あなたのせいよ
(男)(食欲に)弱い女の愛しさよ
えりな様(キャラソン歌謡曲)に対抗して昭和の歌謡曲に挑むアリス嬢とお付き(強制)リョアリもキャラソン出ないかな …
そういうわけで、母の日です!
今年は珍しく花でも苗でもなく、母の知っていそうな歌謡曲CDを送りました。……届くの、多分11日でしょうが…。ま、まぁ大切なのは気持ちなのです!
歌謡曲のカバー目当てで買ったサザンオールスターズのシングル。中古だけどステッカーついてて嬉しかった(^^♪
ずっと気になってたリンゴ追分は途中のセリフがなくてちょっと残念だった。
でも歌声がとても素敵だった!
歌謡曲でよくある「らららんらん♪」とか「わわわ〜♪」って合いの手入るのがかわいすぎる。
それがおいちゃんだったりするとなおさらかわいい。