//=time() ?>
需要無いと思うけど「質」文字の模様を描く簡単な図説’ε’
余談ですが背景の紅葉模様はスタンプ。それ以外の塗りは全て水彩毛筆というブラシで塗っています。ブラシ2本でそれなりに描けるクリップスタジオはお勧めのペイントソフト!Φ(’ワ’*
桜ちゃんたちの創作タイトル決まったのでタイトルロゴ作成。
毛筆フォント欲しかったけどクソ高かったのでもう自分で描いたわ。
流行りのアプリ使って筆感出そうとしたけど筆あんま関係なかった
マウスを使って、簡単に習字が書ける「手書き風毛筆ツール」公開中!
http://t.co/B0TmNa3nDY #郵便年賀
マウスを使って、簡単に習字が書ける「手書き風毛筆ツール」公開中!
http://t.co/kRe7zC33hm #郵便年賀
桐皇も「今年の目標」やってたみたい!
渋谷店で開店の満月カフェ準備中!
A1サイズの大きなコンビタペを飾る予定ですツキ。開催期間が9月6日からとフェア開始より早いので一足先に浴衣姿のツキノッ子達を見れますね。渾身の毛筆署名がデザインに入っていますが大変個性豊かです(笑
アルパカ用自作ブラシ&使用例を支部にて公開しました。
水墨、毛筆、鉛筆、水彩色鉛筆っぽく描けます。
FireAlpaca用 水墨画風ブラシ&使用例メイキング
http://t.co/I3Xk6eaTD7
#firealpaca