万年筆×水筆で描いたもの
セーラーのインク工房123はやばいと聞いていた。
改めて思う、やばいと(語彙力)
書くとグレーなんだけど、水筆とかで伸ばすと緑が出てくる…ひぇっ…なんだこれ…

1 16

夏服絵おしまい!
確か女の子は水筆だけで描きました🎨

3 68

【#コットマンデー】

No.73

今日は の日です。
抽選会やイベントに、お正月。
様々な場所で大活躍のモチーフです。

3 16

8月31日
黒リボンちゃん🎀
背景の自作素材がお気に入りです。

紙→ストラスモア
主線→シャーペン
着色→ターナーアーティストウォーターカラー
筆→名村さんのビューライナーと水筆

3 41

水彩はこんな感じ。これ色鉛筆の芯から直接水筆で色取って乗せてくっていう邪道極まりない方法なんよな。

8 19

👑先週のtopツイート⑦👑この絵は、#サトウヒロシ さんが万年筆と水筆を使用し描いたものだ

「私は食べ物を描くのが好きなのですが、食べ物をおいしそうに見せるのにぴったりなインクがあるんです。『飲んでもいいんではないか』と思うくらい」[アーカイブ記事]

https://t.co/tEJqkcsYln

1 5

久違的拿起我的水筆

0 3

水筆前の。
こっちの方が味がある...かな?
もっと精進します。

0 5

文房具やさんでかわいいミニサイズスケブと水筆なるものを見つけてワクワクしたので固形水彩で挑戦したら悲惨なことになったのでこの垢で供養🙏絵の具はむずいんじゃ…

0 8

この絵は、サトウヒロシさんが万年筆と水筆を使用し描いたものだ

「私は食べ物を描くのが好きなのですが、食べ物をおいしそうに見せるのにぴったりなインクがあるんです。『飲んでもいいんではないか』と思うくらい」[アーカイブ記事]

https://t.co/tEJqkcKzJX

2 9

水筆を手に入れたので強い(オリジナル)

1 14

過去絵に水彩色鉛筆で着色したもの
水彩、憧れの画材で一番使いこなせるようになりたいんだけど難しい…!
水筆の水加減が未だに慣れませんorz

0 18

8/6 「おはよ」

紙→モンバルキャンソン(もけもけになった)
主線→W&N洗い流し(しすぎたから↑)
着色→ドクターマーチンカラーインク、水彩色鉛筆
筆→名村さんの大紫毛極細、ビューライナー
ダイソーの筆、水筆

3 72

8/5 髪の毛練習。ちびっこ。

紙→アルビレオ
主線→コピックマルチライナー、ブラウン
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんのSK-Meteor、ダイソーの筆、水筆

5 67

8/1 髪の毛練習

紙→アルビレオ(消しゴムかけすぎで左側もけもけになった)
主線→W&Nカラーインク(一度洗い流してます)
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんのSK-Meteor、水筆

6 59

7/31 髪の毛練習。

紙→W&Nプロフェッショナル水彩紙 中目の裏(間違えた)
主線→W&Nカラーインク(一度洗い流してます)
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんのビューライナー、大紫毛極細、水筆
ホワイト→アイシープレミアムホワイト

8 75

7/30 髪の毛練習。ぼこぼこした紙だから上手くいかないのかな?と思い筆を変更したらちょっとマシになった。

紙→W&Nプロフェッショナル水彩紙 中目
主線→W&Nカラーインク(一度洗い流してます)
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんのビューライナー、大紫毛極細、水筆

4 50

7/29 カラーインクの髪の毛練習。
もこもこした塗り方にしたかった。要練習。

紙→W&Nプロフェッショナル水彩紙 中目
主線→W&Nカラーインク(一度洗い流してます)
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんのビューライナーとぺんてるの水筆

4 89

7/28 「うらやましいでしょ」

紙→ランプライト
主線→W&Nカラーインク(一度洗い流してます)
着色→ドクターマーチンカラーインク
筆→名村さんのビューライナーとぺんてるの水筆

2 40