//=time() ?>
漫画デイリーランキング238位だそうですありがとうございます。痒い記憶だけ残っちゃって実際は掻けない上に掻く対象も既に無いまま永遠に生きるのは辛いね。 (1/1)
こんばんは。今日は十三夜ですね。少し欠けた月を愛でる風習は日本独特のものと言われています。また、「満つれば欠ける世の習い」という言葉があり、あえて完成させずに永遠に未完成にさえることで、崩壊が始まるのを止める、そして魔を祓うという独特の考えもあります。十三夜のお月見で、日本人の和… https://t.co/Vj9sM0SRez
こんばんは。今日は十三夜ですね。少し欠けた月を愛でる風習は日本独特のものと言われています。日本人には「未完成のものに美を感じる」という特有の美的センスがあるのでしょう。また、「満つれば欠ける世の習い」という言葉があり、あえて完成させずに永遠に未完成にさえることで、崩壊が始まるのを… https://t.co/qcgLzyzEz8
試行錯誤するの楽しいんだけど永遠にゴールが見えない(あれもいいこれもやりたいが尽きない)ってのをUQが愚痴ってる絵です。
2コマ目がアウトライン太くしたやつ。3コマ目がそれをやめたやつ。
キャラが背景に埋もれそうな時だけアウトラインを極太にするか…
「怪楽不退・碧」 #けらくふたい
「快楽不退」は仏教で極楽の喜びが永遠に続く様、もじって妖怪を描く喜びを続けていく決意表明。京都での同展示作品に加え新作も展示致します。久しぶりの故郷碧南での展示!カフェカノンさんのおいしいコーヒー、モーニングとともにお楽しみください!
✦ 𝒄𝒂𝒍𝒍 𝒐𝒇 𝒄𝒕𝒉𝒖𝒍𝒉𝒖 ✦
" 愛に首ったけ "
❖KPC:空駒良 犾(こぺん)
❖PC:トリヒナ(よつのい)
END-2A 両生還!いわひら継続愛首、いい味がするぜ。
トリヒナくんとギン、悩みがカワイイ 永遠に悩んでてほしい これは部屋で使った立ち絵