//=time() ?>
「艦これプレイ漫画 艦々日和(10)」本日発売⚓️
漫画家・水本正先生の艦これプレイ漫画、ついに第10巻に突入だ~😆‼️
水着の艦娘てんこ盛りの2017年夏『西方再打通!欧州救援作戦』から、秋『捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)』まで、アツい戦いを一挙収録🔥
https://t.co/baSBxmonRK #艦これ
えりなさんの画像の効果
半端ないって😰💓💓💓
サムくん😳www
というわけで
ちょっと延長してまーす(о´∀`о)ぐふふふ
#zone行橋ライト館 #沖海4
#サバンナパイレーツガール
今回の晩夏イベでペナン沖海戦モチーフの海域は来るのでしょうか?
新艦娘にソーマレズやV4も来ないでしょうし今一つ確かな情報がありませんが、もし実装された暁には羽黒と神風の活躍に期待したいです。
今度はあの時とは違い修理も補給も万全ですし、何より味方がいるわけですから、大丈夫行けます!
【天津風】陽炎型駆逐艦の一隻。島風に使用する高温高圧缶のテストベッドとしても運用。スラバヤ沖海戦、ガダルカナル島の戦い等に参加。船団護衛中に米潜の攻撃により船体断裂、残存部分のみで航行できるよう応急修理されるも、本国帰投は叶わず喪失。 #戦艦少女
他にも羽黒が中破した時に右手に高角砲が握られていることに気が付きました。
普段はベルトに装着されていますが中破時に手にするのは、ペナン沖海戦で彼女が沈む瞬間まで高角砲が火を噴いていたことに由来するのでしょうね。
【ポスターについて①】役目を終えて家に転がっていたポスターを頒布します。前作「レイテ沖海戦」、前々々々作「長門」。後者は今になって筒に入れたか不安ですが、無かったらすみません。A1。こちら500円です。裸の状態でお渡しです。
秋津洲のレイテ海戦(後篇) E6 #漫画 #秋津洲 #足柄 #不知火 #阿武隈 #捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇) https://t.co/ezZLwmNzBv
夏コミ吹雪本の表紙とサンプルです。原作プレイに(うちの鎮守府の)物語をつけたシリーズ3作目。2014年3月頃のカスガダマ沖海戦(4-4)が舞台です。吹雪を連れての攻略が当時とっても困難だったというお話。今作は色々と重要なお話になるので、プレイされた方、興味を抱かれた方、ぜひぜひ…
レイテ沖海戦 2ヶ月前・・・
山城とひまわり畑に。
をイメージしました
(絵柄を昔に戻してみる)
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20180728
8/10(金)東4メ31b「出雲艦船技研」にて「艦娘達の征途1 復活の戦姫」を頒布します。
レイテ沖海戦勝利後に日本が南北に分断された征途世界。メンタルモデルのようにフネに乗って戦う艦娘達。
表紙はむへどるり氏によるソヴィエツキー・ソユーズです。
きょうは軽巡「神通」が失われた日です。75年前の7月13日、コロンバンガラ島沖海戦でのことでした #日刊桐沢 #kirisawa https://t.co/0N4HBSNMOz