次の卓は法被さんオリシ、3月32日です。
檜坂里(ひのきざか・おり)ちゃんです。メイド志望のJCいってきます

0 1

Skebのご依頼で重音テト(水法被姿)を描かせていただきました。Pixivにもアップしてあります
https://t.co/lNXsvRWxfK

9 15

オーダー色紙を描かせていただきました~!獅子頭と法被、完全に初描きでお時間いただいてしまいました…💦
法被の柄の確認でミニキャラかいてみたら地下足袋やら折り返しの裏地が素敵でつい描いてしまったのでここにもあげておきます。
リクエスト本当に有難うございました!勉強になりました😄

23 63

[TwiPla] 花咲夜法被企画【バンナムフェス2nd】 https://t.co/fTzvJg4KQL
バンナムフェスに向けて花咲夜の法被企画、参加者募集中です!



61 136

沖神音之、法被姿になって新登場!…………似合わねぇ!

0 1

【#166 フルカラーはっぴ】
秋冬には半纏(はんてん)。そして春夏は法被(はっぴ)が輝く季節!肌寒い時にちょっと羽織ったり日用品としても使えます。30枚から製作OK!イベントに・お祭りに・お部屋着に、何でもお使いください。
詳しくはこちら★https://t.co/h5XfKvQqq7

0 0

こちらは法被さんにリクエストしたイラストたちです! (掲載相談済)
どれも素敵ですが、花びらでいっぱいのロダンと見守るみのりが可愛いですね。ふたりがどこかでこんな幸せな時間を過ごしていたらいいな、と思いました

2 1

Skeb納品させていただきました!(10/15)
依頼はユウキさんで法被チリル!
https://t.co/Ut4P4vM2hD

373 3173

今回のイベ曲いいなあ……
ユカリさんもこんな感じで歌ってもらいたい😭
あとはアキノさんが法被?羽織ってて可愛かった

0 0

✅法被・手ぬぐいの染色技法の種類
https://t.co/hcC7IbrAGQ



お祭りで使用する法被や手ぬぐいは日本の伝統的な染色技法で生地を染めて制作します。

生地にオリジナルのデザインを染めるのですが、染色技法にはいろいろな種類があります。

染色技法別の作業工程を解説してみました。

0 0

時間ないまま上げたので⚡️の法被の模様入れ忘れてたり、晒しの位置がマイキ一仕様になってたので胸筋下まで引き上げてみたりしました

絵だけあげる程のものでもないので動画にしてみたけどこれでいいのかな?

3 45

この間頂いた東堂ぴのアクスタをたくさんと、法被を貰いましたぴの!Σ( ˙꒳​˙ )凄くびっくりしたぴの!
サプライズで作ってくれた事も嬉しかったんだけど、みんなのサインが入っているのがとっても嬉しかったぴの💕
見るたびに応援して貰ってることを思い出せそうだぴの( ᵕωᵕ♡ )大事に着ますぴの!

3 19

兄貴も自分もおめでと~!!
のくはしさんに描いていただきました~♪
しかも、ルカダヨーさんですよ!?
俺法被着てますよ!?
神過ぎません??????
今日は一杯アイス食べようねん♪

32 262

もう一つの2月14日って事で
何者かに「東洋地域の魔術師が着てる民族衣装だよ」的な言い方されて褌と法被姿になった子

5 17

「はぴば(法被バレンタインの方)だよモネちゃん!!」のもねうたちゃん

28 110

LiPPS法被、こんな感じで盛り付けてみました。

1 16

[TwiPla] 【西園寺琴歌】法被企画

本日は参加表明〆切!
デザインの最終版が届きましたので公開します🌸

お花一つひとつが描き込まれ、その花すらも引き立て役にできる琴歌さまに仕上がっています💯

もし迷っている人がいたら「興味あり」にして個別ご連絡ください!

https://t.co/K1ABokouNA

42 51

法被の内袖貫通問題解決、中身けしました(

0 7

名刺よし!ペンラ電池よし!法被よし!!ぬいよし!!全部よし!!

0 2