こういうのは早いもの勝ちと相場が決まっておりまして

0 1

本を一周読んで、すぐ復習することで1回目よりも深く深く認識できてる実感があります✨

iPhoneのメモに記載しているので、読み上げ機能を使って、掃除などの単純作業時に聞き流し勉強もやったりしてます😁

相場悪いおかげで勉強はかどる💪

0 12

イラスト受注始めます!
ザックリ料金表がこちらです
【イラストと一緒にサムネも作って欲しい】
【メンバースタンプ5ついっぺんに頼みたい】とかも
承ってますので、一度DMでご相談ください

ココナラとかの相場見て価格決めたので
かなりお手頃価格になってるはずです

あ、あと拡散希望です(小声)

14 24

新たな強気相場では、

52週高値リストに焦点を合わせる。

また、相場が下落している間でもかなり持ちこたえて、52週高値からの下げ幅が目立って小さい範囲(5~15%)にとどまった銘柄にも気を配っておいたほうがよい✨

ミネルヴィニの成長株投資法

0 19

相場から学んだ本当に大切なこと -21

「初心者のうちは身近なところから」
投資を始めて間もない時期は、自分が詳しい業界や、興味を持っている業界の銘柄に注目して、手をつけてみると良いかもしれない。徐々に監視範囲を広げていくと、ストレスなくスムーズに知識を広げることができる。

0 29

WLを更新しよう‼️

弱気相場では、含み損を抱えているせいで、トレンドの転換点ですぐに動くことができない。早めの損切りで資金を作り、先導株を買う準備をしよう✨

弱気になってる暇はない、下落に抵抗している銘柄を探そう❗️買いシグナルがでているぞ😁

0 12

やっぱり溜まってるんだ?🌚フアン🤢

でも最近気づいたんだけど、4、500ドル幅くらいでのレンジ相場でのスキャは頭と尻尾を取ろうとさえしなければそのまま根が動いた方向にスウィングに持っていけるから有効🌝

0 0

やはり袖が長く手元が見えないキャラは暗器使いと相場決まってるよね

0 2

遅お疲れさまでした〜✨

日経はマイナス引け💧
引けまで耐えられなかったようですねぇ笑
引け後に先物上昇してるので明日に期待したいですね(*´ー`*)

今日もノートレで終了😌
相場チラ見でひたすらエルデンやってました笑

それでは明日もよろしくお願いします〜❣️✨

0 39

部屋のグッズ漁ってたらワートリの色紙が何枚か出てきたからチラッと相場見てみたら荒船さんが高くてビックリ🙄

色紙ってそんなにするのか……

0 2

莫大マネタイズプロジェクト

投資では自動売買のEA等腐る程売られていますが
ほぼ誇大広告が多数
裁量✖ほぼ勝てるEA✖特殊テクの三刀流

で、相場自体食べちゃう事をします

✡販売ではなくリース/月 契約となります

多角経営中ですが 更に広げます

 

73 138

相場から学んだ本当に大切なこと -20

「他人の投資に口を出すな」
他人の投資方法や考えを非難することには何の意味もなく、時間の無駄である。該当するヒトを見かけたら、そっ閉じしよう。品性はお金では買えない。一方で、建設的な意見交換や議論には積極的に参加し、様々な考えを吸収していこう。

1 67

遅お疲れさまでーす✨

日経は下落😇
まぁ上がるとは全く思っていませんでしたけど。。。笑
明日は日経25000奪還頼んだぞい( ◜ᴗ◝)و

今日は用事で相場を全然見れなかったのでノートレで終了です😌
それでは明日もよろしくお願いします〜❣️✨

0 43

ツインナイトバージョン 04-01.
武蔵ちゃん「なんか増えてない?」
俺「こういう風情のお城に参上するのは正義の騎士(ナイト)って相場が決まってると思って」
む「私がナイト、か~……//
少なくとも、マスターにとってはそう在れるように頑張ります!」

1 0

さくらちゃんのランカ・リー衣装の絵みたいな
オススメの絵師っておるかな?
絵師の相場ってなんぼやろ

1 7

しごおわ&おはようございまーす✨

金曜のダウは下落⤵︎
先物も下落してるので日経は続落でスタートでしょうねぇ💧
大引けまでに少しでも良いニュースがあると嬉しいですけど😗

今日はお仕事お休み🥳
一応相場は監視しますがあまりする事は無いかなぁ笑

それでは本日もよろしくお願いします〜❣️✨

0 51

>RT
この方が過去に依頼して受領した絵がコチラ
へえ…🤔 これで22万円ですか… ふ~ん🤔
相当に高い相場な気がするが

0 3

【今日のオススメ】大和新聞の菊田美奈子が詰める東京証券取引所に、TOB(株式公開買い付け)情報が入った。だが、すべては違法な仕手戦により巨万の富を得ようとした金融ブローカーの罠…。マネー犯罪の深部をえぐる経済ミステリ。/相場英雄『双子の悪魔』https://t.co/C6NYFeVP7d

2 7

ひさしぶりに思い立って
2020年〜海外のコンテストにチャレンジしました

結果がでても
多大な費用がかかるものはパス

一応、経験から相場を知ってるので、見合うことしかやらなかった

グループ展に画廊がけっこうな費用を要求しての誘いがあるけど、一万円くらいなら普通

必要な人に届きますように

0 6