暑そうなので風魔小太郎第二再臨かつ手の包帯は無しで行きます
2日目は余裕があれば第三再臨で。

0 1

第三再臨で耳生えるんです
言っちゃえば、ナー/サリーと同じような感じの立ち位置です。

0 5

ガネーシャさんの第三再臨で肩が見えてるのめっちゃりんこ好きなんですよ

7 47

第三再臨!
やったー!!!

0 1

ファフナーのバーサーカー
第一再臨、第二再臨、第三再臨、最終再臨

5 15

とりあえずラフってみたけど気のせいでなければやはり第三再臨かわいいのでは・・・・・・・・????????????

2 15

第三再臨のなんか色々着込んで塗ったくったジェロニモさんが賑やかで好きですね……右上のマスコットはなんなんだろう

0 0


カーマ第三再臨♡6675
ブラダマンテ ♡2735
サイトウさん♡2695
ありがとうございます❗️

268 1261

ジナコさん第三再臨

101 242

GM点々さんのFate/Table Night「第五次異聞聖杯戦争」七夜目、クライマックス途中まででセーブ。宝具バンバン使ったので流石に真名バレました!ギリシャ神話の英雄、アイアスで参戦中です。黄色い方が第三再臨(?)。アキレウスの従兄弟なのでこんなビジュアルです!紅Ver.があるのは宝具のせいですね…

0 9

森の鬼武蔵君第三再臨、肩の部分が馬っぽいけど、パーフェクトDQN(以下略)に図らずともなっているってことか・・・?とか考えながらガリガリ描いてた

3 11

あとは第三再臨

0 1

ジュナオ
第三再臨かわいい

2 14

アルジュナオルタくん第三再臨落書き中だけど旦那の迎えに行くので中断!

0 0

ちなみに第三再臨宝具
気付いたけどメカクレ属性だからバーソロミューのテリトリーでは?!?!?!?!かっこいいけどこの人!!!

0 1

アルジュナ・オルタ(第三再臨)

1 4

Q.森長可って戦国武将なのになんでSFじみたロボ鎧きてるの?
A.鬼武蔵は元々「帝都聖杯奇譚」という太平洋戦争末期東京が舞台の聖杯戦争で登場した鯖です。
 この鎧は彼を召喚した帝国陸軍の魔導機関謹製「甲型英霊拘束具」というもので、彼の生前装備ではありません。
(おそらく第三再臨はCMの装備)

527 716