画質 高画質

ビキニイベント後半が始まる。前半もリバイバルでストーリーを改めて読めるのは良い。
後半はバトル展開。遺跡の声の主も判明。恥ずかしがらず堂々としている者が勝つという事か。
最後の終わり方が夏の思い出という感じで良かった。

0 3

きみが明日、この世界から消える前に
読了です!

この終わり方でよかった!!😭
本当に最後に希帆の笑顔が見れてよかった!!😭😭

正直、物語の前半はひたすらに不気味さというものがありました。なぜこんなにも希帆が主人公のことを思って行動しているのか、
↓↓↓

17 98

タキオンとカフェの漫画
全17話
シリアス寄りだけど終わり方は暗く無いです
11〜17
リプツリーに続く

93 303

カノジョの妹とキスをした。4 読了
不純愛っていうえぐいテーマを押し切ったすごい作品だった…
最近最終巻っていう物語の終わりを見てなかったせいもあるけどこの終わり方はなかなか衝撃的過ぎる。
ラブコメの中で異質ではあるかもだけどトップレベルには面白い作品なのでぜひ見て欲しい。

0 0

いもキス4巻読了
想像してた終わり方でも望んでた終わり方でもなかったけど最高の作品だった
ハッピーエンドなのかバッドエンドなのかすら分からないしできれば違う世界線も見たいって思った
最後の間と作者のあとがきで鳥肌立ったわ

0 0

個人的に好きなクレヨンしんちゃんの映画
・カスカベボーイズ
終わり方がほんとに切ない、
いろいろと憶測があるエンディングだけど切ないけどあの終わり方でいい

・ロボとーちゃん
今までのヒロシを知ってるからこそ腕相撲のシーンはやばかった。
ヒロシの葛藤、見た目はロボだけどヒロシなんだよな

0 4


全話視聴終了
非常に面白かったです!終わり方は好き嫌い別れそうな感じだったけれど私は好きだった。結局ナッセはなんだったのか分からなかったのが心残りかな?「どうせ主人公が神になるんだろ~」って思いながら見てたら掛橋くんがなるんじゃなくてびっくりした。

0 30

『1916 自由をかけた戦い』
第一次世界大戦時のポーランド独立戦線を描いた戦争映画。中盤の騎馬隊やラストの戦闘シーンは見応えあり。途中から三角関係がメインになっていたけどポーランド史に疎い外国人からすると歴史背景の方を知りたいところ。その後の歴史を考えると希望ある終わり方がまた辛い。

0 2

吸引力の変わらないただ一つのツイキャスおつぐんぐん。ドレスローザが頭から離れない郡道先生。

衝動的に海外ツアー行ったれ。麻雀プロを襲うハニートラップ(ハニー抜き)

お土産にディズニーの缶々をどうぞ。
なんだか女子中学生の夕方の一幕みたいな終わり方で良かったですね。

0 7



東雲を戦闘不能にしたのは良いんだけど不穏な終わり方やめてぇ!?

2 26

気になるのは本当に終わり方よ
茉優先輩のルート見た後だとなんか不完全燃焼感。まあ三司さんルート見た後だと茉優先輩ルートが不完全燃焼になりそうな気もするけど(´・ω・`)
完全な解決を望むのか、一時凌ぎを続けるのか、みたいな
まあ大元を断ててる三司さんルートのほうが良いのかもね

0 0

ムウが今だけは普通の少女でいさせて上げたいから星矢たちのところに向かわせるけど途中で女神の自覚を得て星矢たちのところに行かずに生死不明なままチャプター1が終わるの、綺麗な終わり方だけどどうしても沙織嬢のことを弄りたくなってしまうのが困りどころ

0 0

朝枠ありがとうー‼️トプ入りもありがとう😭今日も超絶楽しかったよん🫶🏻終わり方ブスほんとごめんなさい🥹

0 17

「騎竜免許とった女子高生」第3巻(終)Kindle版購入。
もっと続いて欲しかったけど、とても良い終わり方だったので大満足でした。
今作も癒やし効果抜群でした!

0 4

ダブクロキャンペーン6話おしまい~!
めっちゃホットな終わり方でしたね……
ということで今回立ち絵を描き変えたやまなみくん。

1 10

takt op.(タクトオーパス)視聴
うーわ、これ良オリジナルアニメなんだけど!
切ない終わり方であり続きが気になる展開でもある
調べるとこれはゲームの前日譚ポジションらしい
導入としてはかなりいいしここからのゲームが本番なのかも
でもゲームがリリース延期中らしい
余りにも痛過ぎるミス!

0 0

本日Kanon完走!
2006年の作品とは思えないほど京アニの表現力には脱帽しますねぇ!道中哀しいシーンの連続で情緒が迷子になりましたがストーリーの終わり方がめっっっっちゃくちゃよかった......
主人公(祐一)と各ヒロインの『想い』から生まれる『奇跡』がこの話を形作っている気がします。

0 1

「嘘と詐欺と異能学園」3 読了

無能力者でありながら嘘と詐欺で学園をのし上がる二人の行く末を描いた完結巻。正直この段階からどうやって物語の風呂敷を畳むのかなと思っていたけど、まあある程度納得出来る終わり方だったのかなと。
今巻はヒロイン・ニーナの実兄で主人公・ジンの怨敵でもあるハイ

5 33


『奇跡の人』
ヘレン・ケラーに言葉を教えたアン・サリヴァンの話。
映画の半分は癇癪を起こすヘレンとサリヴァン先生との殴り合いだけど、ラストで "水" を理解しヘレンの世界が一気に広がる瞬間が鳥肌立つ。
ヘレン役のパティ・デュークの演技もヤバいから見てくれ。

0 0

〜なな丸のおすすめホラー映画〜

「エスター」
狂気、終わり方も怖い、見応え凄い

「クワイエット・プレイス」
ハラハラして泣ける、お母さん逞しい

「It」
少年少女の膝小僧最高、子供でもないけど大人でもない未成熟さってキラキラしてるよね

「ゲットアウト」
じわじわくる恐怖、人間怖い

0 1