【石神井公園店🐴】
『SCRIBBLES 2』森 薫/KADOKAWA
落書きと呼んでいいのでしょうか。イラストごとにコメントがファンには嬉しい一冊です。
緻密なタッチがじっくり味わえる大判と、持ち運びに便利なB6の2種類発売!
過去の小冊子『SCRIBBLES』シリーズ5~7を収録
MY書店登録 https://t.co/APGlIzzJCn

0 0

いま『ドンケツ』の人の前作である『アーサーガレージ』読んでる。ひたすら暴力が全てを解決する『ドンケツ』とは打って変わって中古車ディーラーという商売の仕組みや業界の現状などを緻密に解説する漫画でとても勉強になる。もはや学研の学習マンガを読んでるようだ。面白い。

9 46

しばらくの間時計仕掛けのレイラインっていう3部作のゲームやってたんだけど緻密な伏線や回収、激熱なバトルやストーリーとその中での謎、ギャグパートと面白すぎて、終わった今ロス状態になってるw元は大人のギャルゲなんだけどswitch版もあるからよければやってみてほしい絶対後悔しないと思う。

3 11


おりさんからバトンいただきました😊おりさんの絵はオリジナリティーがあり、緻密なのに柔らかい雰囲気があって大好きです🥰
2枚古いモンスト絵が混ざってるけど、これから聖剣イラストもっと増やしていくぞ✊
アンカーでお願いします🙇‍♀️ https://t.co/SBGjRvUuDm

4 22


写真のように緻密な絵で、毎回驚かされる、ハマダさんから、バトンを頂きました☺
今回はアンカーで失礼します🙏✨ https://t.co/WQ5Gh5zbdj

12 74

四日目、使命達成にて終了!めちゃくちゃ楽しいシナリオだった!新下位流派「外事N課」で挑みしっかりと正義を胸に信念貫き通せたね!やったぁ!まじで終始出目強君でえらえらだった。交錯点、色んな要素が緻密に絡んでてこのエンドが得られたのは僥倖だったな…自陣みんなありがとう!

2 8

鳥取大学
美術部による展覧会
がっ展 始まりました。

水彩画やデジタル
アクリル、手法は様々。緻密でじっくり書き込んだ作品が多く印象的です。

 がテーマ

20日まで
10時から17時まで
最終日 日曜は
15時までとなります。



3 22

昨日シアタートラムで平山素子×本條秀慈郎×床絵美「音楽舞踊劇 IZUMI」。イェーツの「鷹の井戸」をモチーフ。アイヌウポポの床、三味線の本條の演奏に平山のダンスが絡む。床の温かみがありどこか懐かしいような歌声も素敵だが、平山の緻密で力強く場を支配する踊りが強烈。井戸を思わせる輪を中心に、

6 9

【2月新刊】「吉富昭仁 キャラクタースケッチ 10Years」
10年以上にわたって、日々描き続けたキャラクタースケッチ集です!日付と画材と共に描かれた緻密なスケッチ数は約500点。後半ページのメイキングやインタビューも必読です! 営KA

https://t.co/PPB8gEWgxY

0 3

◎RiCO
名古屋を拠点に活動するボーカリスト。
透明感のあるまっすぐな歌声と抜群のリズム感と繊細な息遣いが特徴。
緻密な表現で楽曲に寄り添い、溶け合い、共に歩き、時には共に眠るように歌っている。
「自意識」「他者と自らの間の糸(意図)」「過ぎゆく時間」が最近のキーワードである。

3 0

ナイトウェア
シルクやサテンで作られたワンピース型のものが多い。生徒達が初めての授業で繕ったもの。
魔法で繕うので、これができると緻密な魔法操作ができる=優秀という考え方になる。
学年2位の生徒は学園1位に生徒がセレモニーで着用する衣装を作る事ができる。

0 0

Cモアさんから祥伝社のコミック50%offクーポンが出たので私の大好きな子育て奮闘コミックをご紹介✨

じゃんぽ〜る西さんの緻密な作画、日仏の文化の違い(奥様が仏人)、子ども達への観察の視点が面白くて楽しいです!

「おとうさん、いっしょに遊ぼ」は絵本と絵本制作に詳しく触れられ実に興味深い!

0 23

『#パワー・オブ・ザ・ドック』

久しぶりの西部劇!壮大なロケーションに、緻密な計画が重なり合い、サスペンス要素も満載!気持ちを煽る曲調に、終始ハラハラ…

予測できないストーリー展開!“想像にお任せ“感が面白い。見る人によって、解釈が変わりそうな作品だった。

2 8


緻密で美しい絵を描かれており、また、生き生きとしたキャラクターたちの少年漫画風味の小説(女子もいるよ!)を執筆中の雪トさんよりバトンをいただきました!

ウィザードリィや一次創作の小説や漫画や絵を描いたりしています。旅行記もやります。歴創も…。修士論文も書いたよ😭 https://t.co/ibpoI3sNGk

3 10

朔羅さん から線画を頂き塗り塗り✨
髪が凄く緻密に描かれていて一見すると難しい?感じがしたんですが塗りやすかったです😆✨
朔羅さんありがとうございましたー!楽しかったです🙌✨

0 31



繊細・緻密でとっても魅力的なイラストを描かれるcanon()さんからバトンをいただきました!
canonさん、バトンありがとうございます!
お気に入りの絵、今回はこの3点を選びました。 https://t.co/aS0lr20a7I

6 11

実際のところ、やっていることは私の旧来の描き方よりもシンプルです。

プロのアーティストのラフを観察して理解したことですが、彼らは基本的なベースカラーをぱぱっとに置いた後に、影とディテールを部分的に描きこんでいました。

大雑把な塗りに、ごく一部の緻密な作画で、絵は完成するという学び

9 52

『最初から最後まで緻密に組まれた物語が読んでてすごく楽しい!』読者様より

オススメの
『ヴィーナシアンの花嫁』
https://t.co/on5r2hSZdh

20万PV突破!

506 https://t.co/ndCNLp9Xxa

0 0

ブレイブストーリー下
堂々、ここに完結。
テレビゲームのRPGの世界観を文章でここまで表現出来るとこが凄いと感じた。さらに小説としての伏線の緻密さもあり読ませる力だと思った。
ワタルとミーナ、キ・キーマ3人の関係が見ていてほっとする。

ワタルは冒険で何を得たのか。


0 33

フリーハンド緻密厨なので拡大してくれたらして貰えたほど嬉しいです

4 4