健司さん考案トレキンマンと楽さん考案のセリフ「この世には発酵も腐敗もない」にやられました。

だが言わせてもらえない(笑

トレギアに昆虫羽と悪魔しっぽはヤバいっしょ...!

21 59

アニメ紹介ブログ 253記事目 〆(・ω・*)

【憂国のモリアーティ】とは?

※腐敗した貴族を裁くため犯罪による革命を起こす。
ホームズの宿敵であるモリアーティ教授を主役に据えた物語

https://t.co/KDm4qX1gi4

1 19

大頭目のしたにバラライカみたいな軍隊あがりの喧嘩屋、ラプチェフやタチアナみたいな諜報機関あがり、腐敗した元共産圏各国の有力者たちがいて、各十数人のグループごとの裁量幅がすごく広い、マフィアというより「盗賊の親方」みたいな組織構成なんじゃないかと勝手に思ってます。

19 42

5月に開催予定のコミケ99に私、妄想腐敗Pもサークル申し込み中です!
サークル名は「もうふ激戦区」!
頒布するのは「ワールドツアー「デイルシュ・ガーズ」」ッ!
卓ゲmを駆け抜けた砂糖卓の面々のデータ集!
zip版の内容を全面的に書き直した書籍版として、ご用意します!

6 7



歌柱LiSA
紅蓮華

究極の名曲👏😇
鬼滅の刃
炎柱の煉獄杏寿郎
胸を張って生きろ
心を燃やせ🔥
生と死は表裏一体
戦うべき時に戦い抜く勇気
守り通すべき者を守り通す覚悟
堕落して腐敗した今の時代に
失われている人間性と
人間の崇高な精神
真人間の生き様を貫き通す
理想の最強の勇者⚔️

0 0


🐢に狂う腐敗物です、よろしくお願いします、
Ⓜ️🐢が活動原動力です

6 17

このように、腐敗する死体をどう観想するかということこそ、それぞれの民族の”思想”を根源的に規定したといってよい。
「さてしもあるべき事ならねばとて、野外に送りて夜半の煙となし果てぬれば、ただ白骨のみぞ残れり」(白骨の御文)。
図は九相(想)図。

45 165


ゾンビ忍者シャラク。魔剣の呪いでゾンビ化した忍者です☆
以前UPした魔女ミユキとパーティーを組んでる冒険者。日中の屋外でも腐敗しないように魔法をかけて貰ってます✨

0 8

せんせい!ロザリオからビーム出ました!
KP:腐敗さん
PL:ナナホシちゃん(ナイチンゲールさん)、ひうら(ヨハネ)

両生還でシナリオクリア!とっても楽しかったです!!
完全にPC選択ミスでKPを困らせてしまって申し訳なかったな!お誘いいただきありがとうございました!

0 1

布田裕美音=腐敗聖者ベガ説
腐女子で僧侶(きらファン)、僧侶は聖職者なので腐敗した聖者である
体が溶ける=不定形。ベガの種族はゴースト=不定形

1 3

寝ます!

本日は『Death House the F.N』シアター4ボス、タールトゥモロー!細菌Tに感染し、ゾンビ化したトゥモロー博士!自らの腐敗を抑えるためコールタールに浸かって獲物を待つぞ!登場シーンから実況動画の視聴者さんにはタイラントって言われたけど元ネタはバタリアンのタールマンだ!

では!

0 1

ドラマ『エイリアニスト NY殺人ファイル』観た。19世紀末のニューヨークで犯罪心理学者を中心とした特別捜査チームが少年男娼殺しの連続殺人鬼を追う。腐敗した警察組織とも敵対しなければならない両挟みの緊迫感が続くなか、話の展開のさせ方に妙味多く、うん、これは面白かった。

4 30

12/10


スウェーデンの化学者アルフレッド・ノーベル(Alfred Nobel、1833~1896年)が亡くなった日。ノーベル賞は彼の遺言により創設された。

ノーベルの命日であるこの日、ノーベル賞の「授賞式」が行われる。

雑学ネタ帳より

0 13

💰国際腐敗防止デー💰

国連総会で制定✅

国際デーの一つ☝️

2003年のこの日、「国連腐敗防止条約」が調印された💡

この条約は公務員や国際機関職員などによる贈収賄・横領などの汚職・腐敗行為から生じる経済犯罪を防止を目的とする🐾






77 146

今日は、国際腐敗防止デー。
時代劇で、悪代官に賄賂として渡されている帯で止められている小判。
山吹色の菓子と呼ばれており、あの一束が165万円ぐらい。
ちなみに、賄賂は「鼻薬」と言われていた。


0 7

12/9


国連総会において制定。

2003年のこの日、メキシコのメリダ会議において国連腐敗防止条約が調印された。この条約は公務員や国際機関職員などによる贈収賄・横領などの汚職・腐敗行為から生じる経済犯罪を防止するために設置された。

雑学ネタ帳より

4 21

おはようございます✨✨
今日は

公務員等による贈収賄・横領などの汚職・腐敗行為の防止のための日です✨



9 74

おはかえで!12月9日、#国際腐敗防止デー!

国連が定めた国際デーのひとつ。腐って食べられなくなるとかそういうことではなく、横領や賄賂など不正な行いのことをさしている。

きひひひ… そちもワルよの……

479日目

8 16

12/9は国際腐敗防止デー!
いわゆる政治で横領や賄賂とかの買収行為を防止するための日だね。💴

うーん…わかりやすく言うと、ズルはいけないよってことだよ!ふんふん!

汚職事件といえばー、万々歳のお食事券はいかが?おしょくじけんだけに!なーんちゃって!

…ちょっとなんでみんな黙るのー!

5 11