//=time() ?>
水彩が定着してきたなぁ〜☺️
4枚しかないけど自分の中で着色強化月間だったしずっと描きたいと思ってたものも描けたので良しとしたい…!
来月も頑張る!🔥
#今月描いた絵を晒そう
ヤマダ先生『鯛代くん、君ってやつは。①②』
最初はコメディ色強くてラブラブしばらくお預けかな〜って思ってたけど、どんどん恋が加速していってエビちゃん(受)と一緒に照れまくってしまう。ハンサムくんのことも応援したくなりつつ、鯛代くん頑張れ…!!ドラマCDも買おう
オクトラ企画部さんのタグにCP色強めはアカンかな~と思って差し控えましたが、本当はアーフェンくんにロゼ様の肩を抱かせたかったので差分🥰🥰🥰
アフェロゼよ夏を満喫せよ……
(あと影がないと柄とかよく見えてこれはこれでいいなと思ったので取った)
『無口な彼が残業する理由』ちょっと甘ったれだけど、夢を持って仕事に打ち込むヒロインのお話。恋愛色強め。私も彼女のように、明確な夢や目標を持ってイキイキと仕事に臨みたいなと思う今日この頃。書籍デビュー作です。この当時は作風がケータイ小説っぽかった。赤羽チカ先生によるコミカライズも。
10月の交流会サクカ描けた〜
URLって支部か、このツイートのURLでええんかな。。。
ディスプレイの問題でクリスタの色がすげー黄色強くなるから、わざわざスマホで取り込んでからアイビスで色調整してるから時間かかる上に色がどーしても微妙に変わるんだよね……🤮🤮🤮
かわいくて、イラスト絶対描きたかった福袋のクラシックナースちゃん。
首元の小さいリボン描き忘れた😭
リベンジします…!
全体的にお色強めになっちゃったけど、背景とのバランスでやむを得ず、なったことにしておこう。
#ピュアニスタ
#ピュアニスタファンアート #着せ替え
#アナログイラスト
モブサイコ100
2016年
バトル
ワンパンマンと同じ作者
超能力を持つ冴えない少年 モブ
ギャグ色強めな作風だが話の本筋は超能力を持つが故の中学生らしい悩みだったり心理描写を大切にしている割と真面目な作品
バトル多めで作画が凄い
背景色にピンとこないとか、もっと濃い半妖顔にするか思い切ってツノ生やして妖魔化するかとか迷っていてなかなか先に進まない絵
もっと油彩色強めるかとか線を強調してイラストっぽくするかとか
黄系の衣装にするか赤系にするかとか
とにかく進まない笑
@dashi_noya マスター「やっぱり5色強化の威力は絶大なので攻撃力は低いですがロマン砲に近い爆発力は望めますねおめでとうございますそして水メタ大好きだったのでありがとうございます🐈
ミアーダの火力が低かったのは恐らくこれが原因かとミアーダは悪くない:(´◦ω◦`):」
友達と話している中でどうしても西洋色強すぎじゃないか、という話になり、カムラ衣装とカムライ衣装をもとに書き直してみました。ちょっと和風っぽくなった気がする
西洋verと和風ver比較