//=time() ?>
1500ページ短篇集
『あめつちの言ノ葉』
2部お求めの方があらわる。
なんか……ありがとうございますっっっ!!!!!
【シ-03】ドジョウ街道宿場町
https://t.co/JVADiS9Y3H #文フリ東京
砂原糖子さんの「言ノ葉ノ花」読み終わった!相手の気持ちが読めてしまう受けと、朴訥だけど内面が美しい攻め。以前に読んだのは2012年で、以前読んだ時より今回の方が好きに感じた。続編はまだ読んでないからこの機会に読む。電車のホームのシーンはめちゃくちゃ良かった…
半球のスター・ダストは、ずんば作品のなかで最新の物語でありかつ、
『過去からの脱却』のずんばと『いきとしいけるもの』のずんばが融合したヤベー物語でもあります。
モチロン1500ページ短篇集『あめつちの言ノ葉』にも収録されています。
【ご来場ありがとうございました】事後の報告になってしまい残念ですが、4/12~14の3日間、横浜赤レンガ倉庫にて開催された『横浜文芸シルク展「絹の言ノ葉2019」(六曜社)』に参加しました。詩歌をイラスト化、さらにスカーフへと染め上げ展示するという企画で、計144点のスカーフが展示されました。
\('ω')/ 今日も(喉を)大人しくファッション誌の模写練習。今回もRay5月号から。モデルになってくれたのは以下の方々です。ありがとうございます!
・うーたん(@u_tan_vt)
・言ノ葉キリヤちゃん(@kotonohakiliya)
・もんもんちゃん(@monmon108mon)
六曜社主催 横浜文芸シルク展「絹の言ノ葉2019」(短歌とイメージイラストが一枚の大きなスカーフとして作成されるプロジェクト) 図版を3点作成しています。# イラストレーターズ通信 https://t.co/H3vShEa5GL
#文フリ東京 新刊1500ページ短篇集
『あめつちの言ノ葉』
こちらの頒布価格ですが、
7000円に設定いたしました!
何卒よろしくお願いいたします。
https://t.co/9QHecFyXky
5/6(月)開催!#文フリ東京
2年間で1000部頒布をした個人サークル、
ドジョウ街道宿場町は、
【シ-03】
こちらにおります!
新刊は短篇集
『あめつちの言ノ葉』です!
日本で最も厚い文庫本
その1500ページの足跡を、お届けします🐾
WEBカタログ⇒https://t.co/DzcoVe8DnZ #文学フリマ
初めに、言ノ葉は天と地を創造した。
#文フリ東京 新刊
『あめつちの言ノ葉』
著者最古の小説から、最新作まで48篇の小説を収録♪
素敵な表紙イラスト&デザインは
商業でも活躍、今大注目の
秋月アキラ(@akira_akidsuki)先生ですっ!
WEBカタログ⇒https://t.co/9QHecFyXky #文学フリマ
本日から14日まで、横浜赤レンガ倉庫で開催の横浜文芸シルク展「絹の言ノ葉2019」https://t.co/LmuXsj9Rho…/eventi…/ev_detail.php…
にてイラスト描かせていただきました。
詩や短歌に合わせたイラストなので、落ち着いた印象のイラストを描きました。
よろしくお願い致します。
いいねした人の絵柄でうんたらのやつ 黒鉄そうく 描いた!
普通に性癖に刺さる見た目、好き。言ノ葉プロジェクトは詳しくないけれど、イロドリミドリは箱部なるちゃん推しです!