朝比奈 依茉(あさひな えま)
辜月のNのHO1禍 よく名前を出してるえまちゃん 名古屋出身 兄がいる APPが17でかわいいので護身術的な感じでキックボクシングやっててキック70持ってる いっぱい継続行ってる 幸せに生きてね……

1 1

⑥中身が入れ替わったら一番愉快なことになる二人
神崎 史哉(学生)&星覗 透
遥か彼方まで、幸せの在り処、蛹にはならない(未通過)/辜月のN
この二人は、入れ替わったらその理由とか仕組みとか楽しそうに研究しそうだからある意味愉快かも

0 1

├辜月のN┤
└HO箱 

鴛江 献くんです!170cm!テーマパーク好き!!キャピキャピしてるけどコミュ障極めてます。
HO禍ちゃんと両生還目指して頑張ります!

4 14

CoC『辜月のN』(大点書店様)KP しえさん/PL Archeさん
1日目昼の部 京都の大学生です 仲がとてもいいです

2 10

【辜月のN】
KP:seimaさん
PC禍:天津 通(のんたさん)
PC箱:九重 八代(🐸)

両生還にて、シナリオエンドです。

握ってくれた手があたたかくて
酷く安心した

本当に長時間ありがとうございました…………!!!!えーーめっちゃ楽しかったな…いいなこげぬ………!!!

2 11



𝗖𝗮𝗹𝗹 𝗢𝗳 𝗖𝘁𝗵𝘂𝗹𝗵𝘂 𝟲𝘁𝗵
  - 辜月のN

𝗞𝗣  - さくらこ
𝗣𝗟  - 
𝗛𝗢𝟭 - プラナリア / 蘇河 汐雫
𝗛𝗢𝟮 - ハシビロコウ / 綴喜 静海
  (𝗛𝗢順)

   𝗘𝗡𝗗 - 両ロスト



頑張ったんだけどなぁ、

6 30

クトゥルフ神話TRPG『辜月のN』HO2:箱
八千草 一(やちぐさはじめ)
HO1と共に生還~

2 8

CoC「辜月のN」

KP:ああるとさん

PL/PC:
HO禍 クメちゃん/鷹見 陽子
HO箱 自分/萩野 露木

2日目!!
両生還です、い、生きた〜!!
ぐるぐる考えた〜〜
KPとクメちゃんに助けられました!!ありがとうございました!
ようこちゃん大好きです。
ろこを好きでいてくれてありがとう

2 3

CoC「辜月のN」

KP:ああると

PL/PC:
HO禍 クメさん/鷹見 陽子
HO箱 みんとさん/萩野 露木

▶両生還

この日このときにこのシナリオをまわさせていただいたこと、本当にありがとうございました。
生きていてくれてよかった……。

2 13

美作迦陵
【辜月のN】<PC2:箱>
コストが低い!!!零君との2PLの中で段違いのコストの低さ!!ただし零君は癖毛を書くのが苦手という罠!!!身長が160なくてかわいい。なんか終始小動物だった。ふわふわの京都弁を添えて。

2 5

COC「辜月のN」

KP|ユラヰ

HO禍|りまさん(速水 逢介)
HO箱|4710さん(伊縫 未由)

両生還にて終幕いたしました!
長時間本当にお疲れ様でした!!!!

2 8

「辜月のN」PC2箱・斎賀 珠玖(さいが しゅく)君でした。
ゆるゆるとふわふわと。彼は友人の隣に立ち続けます。

2 3


CoC「辜月のN」
KP:スープさん
SKP:おにぎりさん
PL:加賀、きさむさん(HO順)
ピンポイントな時期に京都人のKPに回していただく最高に贅沢なこげぬ!初めて立ち絵合わせというものをしました。相方の木染ちゃん魔性かわいくていちゃいちゃRPが楽しい!二人一緒に生きて還りてえな~~!

0 4

CoC「辜月のN」
11月も末の今、こげぬを遊ばせていだたく喜びよ!本日よりのスタートです!
HO禍:小野田純くん(PL:加賀さん)
HO箱:小椋木染(PL:きさむ)
お部屋がかわいい!合わせ立ち絵がかわいい!
二人揃って生還したいわよ~~~~~

0 12

KP:めいじ
SKP:こいと
HO禍:あかだま
HO箱:壱音

辜月のN 朝からスタートしておりました!
みんな~~~!生き残ろう!!

2 6

 
シナリオ 「辜月のN」
作者 大点 様

■PC(PL)■ ※敬称略
篁 伊織 (語部 夜半)
弥屈 かがみ (フルツカ)

両生還にてシナリオクリアです!!!
空揚卓のこげぬ勝率が50%になりました🎉

2 6

私が寝るまでが11/22辜月のNの日!

1 7

辜月のN!!!ケーキが来てくれてます🎂🎉

1 11

【辜月のN】
KP わわわさん
PL 池田さん、青。(HO順)

生還ENDにてシナリオ終了。
帰って来れた!!帰って来れたよ!
これは、凄い…。なんだろう…。なんとも言い表せない感情で終わった…。

1 7

【CoC6版】辜月のN
KP:藤凪
HO1:りくもさん / 安達 瑞花
HO2:兎都丸さん / 月渡 稲荷
今日から動き始めた可愛い命たちです。ご飯たくさん食べてえらい。なんだかたまに火薬臭くなる(ファンブル的な意味で)けど、このまま元気に走り切って欲しいね。

2 6