//=time() ?>
#横顔載せたらブァーって拡散されてフォローがいっぱい来るって聞いた
雑多な過去絵です。
1、この絵を描くために #逆襲のシャア を見たんですが、早くも記憶がこんがらがっています💦
2、クリアできてない #アストラルチェイン
3、 レジェンドな傑作マンガ #PINK
【東京店情報】
本日より映像最新作『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』『SDガンダムワールドヒーローズ』の特別展示を開催!
東京店では、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の大迫力ジオラマも展示しております!
https://t.co/mubeUgOhLI
舞台は逆襲のシャアから約50年後…
という事で世界観も登場人物も大きく変わっていてこれまでのシリーズを知らなくても楽しめる作品となっています。
かといってバイオセンサーやサイコミュなどNT専用に特化していない方向での技術革新でこれまでのシリーズとの比較も味わい深い…😌
観てください!
@Syamo_SAN_ あ!すいません嘘つきましたw
逆襲のシャアとF91も見たことありました(;´Д`)
全部見るのは時間的に難しいと思うのでオススメ作品今度見て見ますね(^_-)-☆
あと、関係ないですけど自分、絵も描いたりしますw
⇩は初代ガンダム見ながら描いたセイラさん!あんまうまくはありませんが💦
#推しを4人晒すと好みがわかる
男性編
1.シン・アスカ(ガンダムSEED destiny)
2.シャア・アズナブル(逆襲のシャア時)
3.パンナコッタ・フーゴ(ジョジョの奇妙な冒険黄金の風)
4.不動明(デビルマンシリーズ)
逆襲のシャアで「ジェガンのシールドがビームを弾きまくる反面、実弾には脆い」描写をされてるのを鑑みるに、「艦艇に耐ビーム装甲を採用する」のは、ナカナカに博打なんだろうとは思う。
@honekawa5 ガンダムがいちおう逆襲のシャアで一区切り付けようと思ったら、時代を飛ばして続けようとか、名前をちょいと変えて続けようとか、面倒だからパラレルにして名前だけ借りようとかそんな感じ?(違う)
#機動戦士ガンダム逆襲のシャア
33周年おめでとうございます㊗️
正直、個人的には苦手な作品ではあるけど、νガンダムのカッコ良さ、価値観の違う男同士のぶつかり合い、迫力あって綺麗な作画に見惚れます
最後の「ララァ・スンは私の母になってくれるかも知れなかった女性だ」と叫ぶシャア……切ない
今日は #逆襲のシャア 公開記念日。
Zでクワトロの言った「ニュータイプへの覚醒で人類は変わる。私はその時を待つ」その言葉通りのニュータイプの可能性をずっと見たかった俺はZZを見続け、アムロが人の革新の希望を垣間見せてくれたこの作品で、やっと数年越しの渇望が昇華された思い出。
『映像新体験TOUR FINAL』
3/19(金)より『第08MS小隊 ミラーズ・リポート』『0083 ジオンの残光』順次上映決定🎬
さらにDolby Cinema™『機動戦士ガンダム』劇場版三部作のリバイバル上映決定!
4/9(金)からはULTIRA形式にて『逆襲のシャア』の上映も決定いたしました✨
https://t.co/aL5oodCHjX
逆襲のシャアがトレンドにあったので
この作品の悲しい点は人類史上最高峰のNT能力を持つまでに至ったシャアとアムロでさえ、最期までわかり合えなかったこと。認め合ってもなお反発しかできず、苦悩は涙となって宇宙に流れる
今も色褪せない秀逸なストーリー、MSのカッコ良さは必見
#逆襲のシャア